402: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/14(日)17:14:24 ID:1O8.g3.zt
新築の分譲マンションを買って5年ほど住んだあと
実家で一人暮らししてた父が亡くなり、そっちに移り住んだ。
(父子家庭でした)
マンションの方は不動産屋に任せて賃貸にしていたら
子供のいない夫婦が入居してきた。
子供がいないと部屋もきれいに使ってもらえそうだなと安心してたら
一年ぐらい経って、不動産屋経由で犬を飼っていいかと相談があった。
実家で一人暮らししてた父が亡くなり、そっちに移り住んだ。
(父子家庭でした)
マンションの方は不動産屋に任せて賃貸にしていたら
子供のいない夫婦が入居してきた。
子供がいないと部屋もきれいに使ってもらえそうだなと安心してたら
一年ぐらい経って、不動産屋経由で犬を飼っていいかと相談があった。
そのマンションはペットOKではあるんだけど
貸すにあたっては不可にしてあった。
それは不動産屋から内覧の時に説明してもらってるし(確認済み)
賃貸契約書にも明記してあり、契約時に読み合わせして確認してるはず。
なので申し訳ないがダメですと返答。
すると猫なら傷をつけるかもしれないが、小型犬だから大丈夫。
OKしてもらえないかと再度相談があったが
理由があって不可にしているので、ご理解いただきたいと返答。
でもペットOKのマンションでうちだけ不可ってのはおかしくないか?と言われ
そう言う契約と分かって了解しての入居でしょう?と返答。
と、やり取りしてる中で、店子が高校時代の同級生だったことが発覚。
元同級生相手に契約外のことで揉めるのは得策ではないと考えたのか
納得して引き下がってくれた。
で、何事もなく10年近く経っているのだが、
この度そのマンションを手放すことにしたので
期限を切って(1年先の更新時までに)退去をお願いしたところ
その同級生から直接電話があって、買い取りたいとの申し出があった。
「不動産屋に売却するので一応買取希望については話しておきます」と答えたら
そうじゃなくて直で取引出来ないかと言う相談だった。
面倒臭そうな話だったので、そばにいた旦那に話して電話を代わってもらった。
旦那は「申し訳ないけど、専門知識がないので直接売買は考えてない」と答えていたが
10年前と同様にしつこく頼み込んでくるようで
しばらくあーだこーだ言ってたが、とにかく不動産屋を通してくれと押し通した。
せめて10年前みたいな出来事がなくて、気持ちよく住んでくれた人なら
不動産屋になんらかの口添えぐらいはしても良かったけど
あんなにしつこくて図々しい人相手だったら、最初はちっとばかり吹っ掛けてみようかとか
意地悪な考えが頭をよぎるではないか。
結局、そのマンションは予算と合わなかったようで出ていった。 @鬼嫁ちゃんねる
貸すにあたっては不可にしてあった。
それは不動産屋から内覧の時に説明してもらってるし(確認済み)
賃貸契約書にも明記してあり、契約時に読み合わせして確認してるはず。
なので申し訳ないがダメですと返答。
すると猫なら傷をつけるかもしれないが、小型犬だから大丈夫。
OKしてもらえないかと再度相談があったが
理由があって不可にしているので、ご理解いただきたいと返答。
でもペットOKのマンションでうちだけ不可ってのはおかしくないか?と言われ
そう言う契約と分かって了解しての入居でしょう?と返答。
と、やり取りしてる中で、店子が高校時代の同級生だったことが発覚。
元同級生相手に契約外のことで揉めるのは得策ではないと考えたのか
納得して引き下がってくれた。
で、何事もなく10年近く経っているのだが、
この度そのマンションを手放すことにしたので
期限を切って(1年先の更新時までに)退去をお願いしたところ
その同級生から直接電話があって、買い取りたいとの申し出があった。
「不動産屋に売却するので一応買取希望については話しておきます」と答えたら
そうじゃなくて直で取引出来ないかと言う相談だった。
面倒臭そうな話だったので、そばにいた旦那に話して電話を代わってもらった。
旦那は「申し訳ないけど、専門知識がないので直接売買は考えてない」と答えていたが
10年前と同様にしつこく頼み込んでくるようで
しばらくあーだこーだ言ってたが、とにかく不動産屋を通してくれと押し通した。
せめて10年前みたいな出来事がなくて、気持ちよく住んでくれた人なら
不動産屋になんらかの口添えぐらいはしても良かったけど
あんなにしつこくて図々しい人相手だったら、最初はちっとばかり吹っ掛けてみようかとか
意地悪な考えが頭をよぎるではないか。
結局、そのマンションは予算と合わなかったようで出ていった。 @鬼嫁ちゃんねる
404: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/14(日)18:58:07 ID:VXt.ug.bg
>>402
たぶん最初っから不動産屋の提示額に届かない資金しかなかったんじゃないかなぁ
直接取引=元同級生の予算内ってことだと思う
不動産屋だと、オーナーの希望額まででしか対応できないからね
口添えしようが吹っ掛けようが変わらなかったと思うよ
おつかれ
@鬼嫁ちゃんねる
たぶん最初っから不動産屋の提示額に届かない資金しかなかったんじゃないかなぁ
直接取引=元同級生の予算内ってことだと思う
不動産屋だと、オーナーの希望額まででしか対応できないからね
口添えしようが吹っ掛けようが変わらなかったと思うよ
おつかれ
@鬼嫁ちゃんねる
【関連記事】
浮気が夫にバレた。「貴方より大切な人なんていない」と土下座して謝ったが、夫に無視され続け弁当を捨てられた
浮気が夫にバレた。「貴方より大切な人なんていない」と土下座して謝ったが、夫に無視され続け弁当を捨てられた
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。