646可愛い奥様 2012/07/13(金) 14:59:34.03 ID:zj8WJLld0
友達だと思ってたら、
久しぶりに会ったときに結婚指輪素敵だね~って意味でほんの少し触れたら、
後からメール来て、「○○(私)みたいに指輪いっぱい持ってないし
わたしにとって二人だけの唯一の指輪で気軽に触られたくない」って言われたorz

旦那からもらった以外にファッション的に重ねづけとかピンキーリングとか
してるんだけど、旦那からもらった指輪を大切にしなかったことは一度もない
むしろ一番大事にしている

断りなく触れてしまったわたしが悪いのかもしれないけどさー・・・
最近はメンヘラアピールとかもうざいし潮時かな・・・ @鬼嫁ちゃんねる



649可愛い奥様 2012/07/13(金) 15:10:10.18 ID:i7nOXs7N0
>>646
そりゃあなたが悪いよ。
指輪じゃなくたって勝手に持ち物触ってきたら気分悪いのに。
そのメールを「旦那にもらった指輪と大切にしてない」みたいに受け取るのも読解力無さすぎ。

@鬼嫁ちゃんねる

650可愛い奥様 2012/07/13(金) 15:11:59.55 ID:Yht9D25M0
>>646
外して見せてくれてる指輪を「見てもいい?」と聞いてから触るのはありだけど
指にはめているのを触られたら気持ち悪いな。 @鬼嫁ちゃんねる

647可愛い奥様 2012/07/13(金) 15:02:52.02 ID:5phQor+B0
私なんて新婚時友人に指輪見せてーと言われて薬指にはめられた事ある
あれは絶対嫌がらせw @鬼嫁ちゃんねる

648可愛い奥様 2012/07/13(金) 15:08:30.51 ID:kKcGVXGi0
嫌がらせじゃなくいるんだよね、自分しか興味ないやつって。
人な指輪して自分がこれをしたら…でうっとりしたりするやつ。
@鬼嫁ちゃんねる

651可愛い奥様 2012/07/13(金) 15:16:54.09 ID:zj8WJLld0
>>647さすがに薬指にはしないけど・・・
それやってる子は見た事ある

>>649メールで聞いたら、「私より大事にしてない」趣旨の事言われたんだけど
人にもの触られるの嫌って友達いるの? @鬼嫁ちゃんねる

655可愛い奥様 2012/07/13(金) 15:30:34.24 ID:GAfcsUumi
私は、自分が指輪をはめた事がある。
本当に悪い事をしちゃったなあ。
悪気がある、ない、じゃないんだよね。
親しき仲にも礼儀ありってことが分かってなかった。 @鬼嫁ちゃんねる

656可愛い奥様 2012/07/13(金) 15:31:45.40 ID:hrIRYdVRi
 >わたしにとって二人だけの唯一の指輪で気軽に触られたくない」って言われたorz
>最近はメンヘラアピールとかもうざいし潮時かな・・・

>メールで聞いたら、「私より大事にしてない」趣旨の事言われたんだけど

646と違って私は指輪を大事にしてるアピは余計なことだと思った。
触られてイヤなくらい大切な物だということと貴方と違って大事にしてるってのは別の話。
しかも憶測で勝手な決めつけ。
もう、お互いが相手の箸の上げ下げまでムカついてしょうがなくなるだろうから
646さん本人の言うように潮時かも。 @鬼嫁ちゃんねる

658可愛い奥様 2012/07/13(金) 15:41:20.56 ID:zj8WJLld0
>>656
646だけどそうだよね。
お互いに腹立つだけだよね。
あっちも一言いつも多いし。
距離置く踏ん切りついたわ!
ありがとう。 @鬼嫁ちゃんねる

657可愛い奥様 2012/07/13(金) 15:37:15.55 ID:i7nOXs7N0
>>651
大事にしてる物を勝手に触られたら嫌だし、
そいうの平気な人はその人から見たら
大事にしてるようには見えないって事でしょ?
後者はともかく前者の感覚は普通だと思うけど。
@鬼嫁ちゃんねる

663可愛い奥様 2012/07/13(金) 15:47:30.59 ID:zj8WJLld0
>>657
そういう意見の方も多いし、反省しました
自己中だった
私も大事な友達には今度から聞くようにする @鬼嫁ちゃんねる

659可愛い奥様 2012/07/13(金) 15:42:00.61 ID:5S3SAejY0
大切にしてるなら他人に勝手に触られて嫌な感覚わかるでしょ
って意味だと思うんだけどなぁ。
それに対して「私だって大切にしてるのに!」って斜め上の発想に驚いた。
@鬼嫁ちゃんねる

661可愛い奥様 2012/07/13(金) 15:46:58.99 ID:Yht9D25M0
646は反省しない面倒そうな人だから、しっかり切りたくてCOのメールを送ったんじゃないの?
@鬼嫁ちゃんねる

665可愛い奥様 2012/07/13(金) 15:52:41.51 ID:zj8WJLld0
>>661
そうならそれでいいんだけど、それでもメールとか来るし
病気の相談とかされるからどうなのかなって思った
なんか頭に血が上ってたわ @鬼嫁ちゃんねる

664可愛い奥様 2012/07/13(金) 15:49:43.18 ID:yl4vYvlT0
ちょっと経緯が分かりづらいんだけど、
指輪をさわった→抗議のメールが来た
→返信(何かを尋ねた?)→「あなたは私より指輪を大事にしていない」と言われた。
だよね。
返信で何をどう聞いて「あなたは指輪を大事にしていない」と言われたんだろう?
相手の大事な指輪を軽々しくさわったこと、素直に謝ったんだろうか? @鬼嫁ちゃんねる

669可愛い奥様 2012/07/13(金) 15:58:34.33 ID:zj8WJLld0
>>664
あーほんと発狂してた
みなさんごめんなさい
「あなたは私より指輪を大事にしていない」で
もうなんか頭に来ちゃって曲解してた
指輪軽々しく触ったことについては謝った
ご迷惑おかけしました @鬼嫁ちゃんねる

667可愛い奥様 2012/07/13(金) 15:56:21.66 ID:hrIRYdVRi
大事なものだから触られるのがいやなの。で済むのに「貴方と違って~」なんて相手を落とす言い方をする友人も
ネチネチしてて変だと思うけど。一言多いのも本当のことじゃないの?
「大事なものだから触らないで」「ゴメンね」で済ませた方が良くない?
合わないんだから距離を置いてもおかしくないよ。 @鬼嫁ちゃんねる

670可愛い奥様 2012/07/13(金) 16:00:07.27 ID:yl4vYvlT0
>>669
返信の部分では何か尋ねて相手に「あなたは指輪を大事にしていない」と言われたんでしょ?
何を言ったら相手が言わなくてもいいことを言ったのかな?と素朴に疑問に思ったんだよ。 @鬼嫁ちゃんねる

673可愛い奥様 2012/07/13(金) 16:03:38.99 ID:zj8WJLld0
>>670
素敵な指輪だから悪気はなかったんだけど、ふっと触れてしまったんだよね、
ごめんね
って言った
ほんとにさらっと触れたぐらいだから、私もあまり重く考えなかったんだ @鬼嫁ちゃんねる

677可愛い奥様 2012/07/13(金) 16:06:24.43 ID:w2L7IuAm0
他人の持ち物に気軽に触れたりしない方がいいとは思う。けど、
どういう形で触れたのかわからないけど、指に嵌めたとかじゃなく
素敵だね~ってほんの少し触れただけなんでしょ?
それを

>「○○(私)みたいに指輪いっぱい持ってないし
わたしにとって二人だけの唯一の指輪で気軽に触られたくない」

みたいに言われたら、自分も引くけどな。 @鬼嫁ちゃんねる

679可愛い奥様 2012/07/13(金) 16:09:45.89 ID:zj8WJLld0
>>677
ほんとにさっと触れただけです。
嵌めたりするほどはしてない
取ってもらって見せてもらったわけでもないし。

>他人の持ち物に気軽に触れたりしない方がいいとは思う。
はい、肝に銘じます・・・ @鬼嫁ちゃんねる

678可愛い奥様 2012/07/13(金) 16:07:06.93 ID:yl4vYvlT0
>>673
そうか。
相手からしたら、悪気があるかないかなんてどうでも良いことで、
自分の思いが踏みにじられるような悔しさがあったんだと思うの。
どれだけ相手がいやな思いをしたのかを理解もしないで
適当に謝って済まそうとされていると思ったんだろうね。

あなたも気がついている通り、重く考えていないことに対しての更なる抗議だから
あなたが言うような「一言多い」とは違うと思うよ。
@鬼嫁ちゃんねる

681可愛い奥様 2012/07/13(金) 16:12:49.27 ID:zj8WJLld0
>>678
>どれだけ相手がいやな思いをしたのかを理解もしないで
適当に謝って済まそうとされていると思ったんだろうね。

そうですね
これからどうなるかわからないけどちゃんと謝ってくる
ありがとうございました @鬼嫁ちゃんねる

686可愛い奥様 2012/07/13(金) 16:17:33.93 ID:wqghF+/k0
第一、指輪なんて、ぬいぐるみやクッションとちがって感触が
重要なものじゃないんだから、見てみたかったら「見せて」って
触らずに見せてもらえば済むのにね。
@鬼嫁ちゃんねる

687可愛い奥様 2012/07/13(金) 16:17:51.50 ID:kKcGVXGi0
「あれ?ダイヤがついてるの?素敵だね」とかでサラッと触れてしまった事、私もある。
そして、今までそれをこんなに嫌な事なのかと恥ずかしながら今初めて知った。
反省…
@鬼嫁ちゃんねる

690可愛い奥様 2012/07/13(金) 16:19:12.84 ID:wqghF+/k0
私もアクセサリーや服って大好きだから、人のを見せてもらったり
そういう話題でしゃべるのは好きな方だけど、触りたいとは思わないので
指輪をふと触るっていうのが(嫌味じゃなくて普通に)理解しがたい
部分もあるんだよね。これがたしかにものすごく高級なカシミアの
コートで見るからに「気持ち良さそう…」とかだと触りたくなるのも
わからなくはないけど。 @鬼嫁ちゃんねる

695可愛い奥様 2012/07/13(金) 16:21:18.91 ID:Yht9D25M0
646も発狂してたと言ってるから、責めるようなこと書きたくないんだけど。

>断りなく触れてしまったわたしが悪いのかもしれないけどさー・・・
かもしれない。じゃなくて、悪い。
>ほんとにさらっと触れたぐらいだから、私もあまり重く考えなかったんだ
やられた相手が言う言葉で、やった方が重く考えないと言っちゃだめ。
こういう気持ちが相手に伝わったんじゃないの?
と書いてるうちに、謝る方向になったのね。頑張ってください。

>>687
ダイヤは汚れがつくと輝きが落ちるから、触っちゃだめでしょww @鬼嫁ちゃんねる

696可愛い奥様 2012/07/13(金) 16:21:39.99 ID:9C/9SwHF0
>>687
人によると思うよ。

私も指輪は結婚指輪のみしか持っていないけど
嫌いな人じゃなければ触られても問題ない。
はずしてつけさせてくれと言われても
つけたまま蝶々のように旅立たれなければ問題ない。
(だから自分もしますよという意味ではない)

人それぞれやられたり言われたりして嫌なこと、大丈夫なことがあるから
嫌だとアピールされたときにそれをすんなり受け入れられることが大切なんだと思う。 @鬼嫁ちゃんねる

704可愛い奥様 2012/07/13(金) 18:27:36.32 ID:FDnZ05ja0
婚約指輪も結婚指輪もファッションリングも、仲のいい友達とは交換してはめあいっこして
「こっちもいいねぇ~!次はこれ買ってもらおうかな~♪」とかしょっちゅうやってるけど
長年不倫してる独身の女友達に「つけてみていい?」って言われて
左薬指にはめられた時には、正直微妙な気持ちになった。
要は相手によるのかもね。
@鬼嫁ちゃんねる

705可愛い奥様 2012/07/13(金) 19:00:52.91 ID:bprA/WSc0
別に無理矢理外されて相手の指にはめられた訳でもなく、
軽く指輪に触られたぐらい個人的に何とも思わないので
この流れに少々驚いたな。
まぁ確かに「誰が何と言おうと嫌な物は嫌」なんだろうけど。 @鬼嫁ちゃんねる

706可愛い奥様 2012/07/13(金) 19:06:43.78 ID:FDnZ05ja0
>>705
私もびっくりした。まあでも結局は価値観の違いだから
嫌と言われればそれはもう仕方ないよね。

ちなみにその仲のいい学生時代からの友達とは、服や着物やバッグの貸し合いもいまだにやってるわ。
背格好や好みが似てるからなんだけど。
借りた服や着物はきちんとクリーニングして、お茶とケーキ代をおごる、で返しあってる。
お互い子育てや仕事で忙しくて年2回会えば良い方なくらいだし
しょっちゅうメールや電話してるわけじゃないけど、いい友達がいて幸せだなと思うよ。 @鬼嫁ちゃんねる


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング