399: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/08(木) 17:11:49.91 ID:VMF3mD93
理不尽冷めかもしれんけど投下
昔好きだった女の子が、食事の時に食べ物の墓場を作るタイプだった。
手羽先や豚足なんかをドン引きするほど綺麗に食べる。
骨一個一個をバラして、軟骨や衣や皮なんかもしっかり食べて、骨の墓場みたいな状態にする。
魚を食わせるとサンマは背骨しか残らないし、煮魚も骨の墓場になる。
ラーメンはスープは残すけど、どうやってるのかスープをかき混ぜてもネギ一つ浮いてこないほど根こそぎ食べてる。
冷奴とか出汁巻き卵についてるすり大根や生姜とかも食べ終わる頃には全部無くなるし、
刺身についてる大根のツマ、わさび、ワカメとかも。
昔好きだった女の子が、食事の時に食べ物の墓場を作るタイプだった。
手羽先や豚足なんかをドン引きするほど綺麗に食べる。
骨一個一個をバラして、軟骨や衣や皮なんかもしっかり食べて、骨の墓場みたいな状態にする。
魚を食わせるとサンマは背骨しか残らないし、煮魚も骨の墓場になる。
ラーメンはスープは残すけど、どうやってるのかスープをかき混ぜてもネギ一つ浮いてこないほど根こそぎ食べてる。
冷奴とか出汁巻き卵についてるすり大根や生姜とかも食べ終わる頃には全部無くなるし、
刺身についてる大根のツマ、わさび、ワカメとかも。
しかも向き合って話しながら食べてるから分かるけど、根こそぎ食べようと集中してるような様子もないし、皿を舐めたり付属のレタスでふき取ったりなんて変な行動はもちろんしていない。
食事マナー的には本当に普通なのに、食事を終える頃には気付けば食べられるものは一つも皿に残ってない状態になってる。
ある時カレー屋に行ったんだけど、その子はカレーライスとハンバーグのセットを頼んだ。
またしてもルーやハンバーグのソース、漬物やコーンなんかも綺麗に無くなった。
「いつも思うけど皿の上なにもなくなるよね。食べるの大変じゃない?」と聞いたら、
「だって美味しいから全部食べたくて。色々研究したんだよ~。」と照れてた。
そういう意味じゃない。
極め付けに「例えばスプーンなんかはこの角度でこういう動かし方したら綺麗になるよ。」と俺の皿とスプーンを使って披露してくれたんだけど、見事なまでにピカピカになった自分の皿を見て冷めた。
俺もそこまで食べ方汚くは無い方だと思うけど、その子と一緒にいると俺の食べ方が汚いと思われてる気がして恥ずかしかったし、とにかく卑しくて下品な子に見えてきてしまって無理だった。
400: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/08(木) 17:21:29.56 ID:VnVMPqKn
ひさびさに理不尽さめを見たような気もするけど
気持ちもわかるような
興味深いなあ
墓場もよくわからんし
見てみたい
気持ちもわかるような
興味深いなあ
墓場もよくわからんし
見てみたい
402: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/08(木) 17:53:51.39 ID:Um7BJm2T
自分の持ってる「常識的な食べ方のイメージ」が強い人ほど食べ方で冷めるんだな
403: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/08(木) 18:38:24.59 ID:VMF3mD93
>>400
いやホントすごかったよ。いい意味でね。
某海賊漫画とかで、でっかい魚とか獣を捕って食後骨だけ山積みにしてあるシーンとかあるじゃん。あんな感じ。
>>402
綺麗な食べ方が美徳なのは分かってるし、はじめはすごいなと思ってたんだよ。自分も気をつけようって思えるきっかけになったし。
でもそれにしても毎回毎回舐めとったように綺麗になるから自分がすごい汚く食べてるような気がして恥ずかしくなった。
だから理不尽冷めだと思った。
いやホントすごかったよ。いい意味でね。
某海賊漫画とかで、でっかい魚とか獣を捕って食後骨だけ山積みにしてあるシーンとかあるじゃん。あんな感じ。
>>402
綺麗な食べ方が美徳なのは分かってるし、はじめはすごいなと思ってたんだよ。自分も気をつけようって思えるきっかけになったし。
でもそれにしても毎回毎回舐めとったように綺麗になるから自分がすごい汚く食べてるような気がして恥ずかしくなった。
だから理不尽冷めだと思った。
404: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/08(木) 20:09:46.30 ID:VnVMPqKn
なるほどね
興味深いなあ
興味深いなあ
407: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/08(木) 22:34:57.73 ID:jjSRjkGj
>>403
ケンタッキーはどうなんだろう。
部位によっちゃ肉がこびりついていて難易度高いと思うが
ケンタッキーはどうなんだろう。
部位によっちゃ肉がこびりついていて難易度高いと思うが
408: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/08(木) 22:44:37.50 ID:VMF3mD93
>>407
軟骨とか熱で固まった関節の血合みたいな、噛み砕けるようなとこは全部食べるみたいだよ。
犬のおやつでたまに見るような太い骨は縦に裂けて危ないし固すぎて流石に無理だって言ってた。
軟骨とか熱で固まった関節の血合みたいな、噛み砕けるようなとこは全部食べるみたいだよ。
犬のおやつでたまに見るような太い骨は縦に裂けて危ないし固すぎて流石に無理だって言ってた。
413: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/09(金) 00:20:22.26 ID:I49JhYQm
>綺麗になるから自分がすごい汚く食べてるような気がして恥ずかしくなった
ここまでは良いけど、
>骨の墓場みたいな状態にする
とか言い掛かりに近い。魚を綺麗に骨だけ残すのは大切に育てられた証拠だし
本当に美味しく頂いている証でもあり見ていて心地よい。
バブルの頃の若い女はメシ奢っても必ず少し残して
こんなもので満足する人、いるのかしら?
て感じのマウント取ってきたもんだけど、令和にも居るんだな
ここまでは良いけど、
>骨の墓場みたいな状態にする
とか言い掛かりに近い。魚を綺麗に骨だけ残すのは大切に育てられた証拠だし
本当に美味しく頂いている証でもあり見ていて心地よい。
バブルの頃の若い女はメシ奢っても必ず少し残して
こんなもので満足する人、いるのかしら?
て感じのマウント取ってきたもんだけど、令和にも居るんだな
414: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/09(金) 07:31:53.59 ID:GCYUGg77
他人の表現の仕方に噛み付くのは無粋ってもんだろ
なんなら店が書いた「ふわふわトロトロオムレツ☆」のポップに噛み付いてるのと変わらんよ
本題を読み趣旨から外れるなよ
なんなら店が書いた「ふわふわトロトロオムレツ☆」のポップに噛み付いてるのと変わらんよ
本題を読み趣旨から外れるなよ
416: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/09(金) 08:27:00.76 ID:XNROwogE
本人も理不尽冷めって言ってるのにそんな突っかかるのが怖いよ…
理不尽冷め好きだからもっとください
理不尽冷め好きだからもっとください
417: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/09(金) 09:21:23.27 ID:5J3Jmii7
男からすると女に圧倒的人間力を見せられると冷めるのはわかるわ。
若いうちは相手に劣等感を感じてしまうと受け入れるのは難しい。
若いうちは相手に劣等感を感じてしまうと受け入れるのは難しい。
418: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/09(金) 11:37:34.11 ID:5OWj4MDO
食って合わないと感じたらもう修正きかない気がする
私は少食な人が合わないと思ってしまった
男はモリモリ食べてこそ、とかは思わないし底なし大食いよりましだと思うけど
何か一緒に食事しててもそんなに楽しくないな…と思ってしまって冷めた
私は少食な人が合わないと思ってしまった
男はモリモリ食べてこそ、とかは思わないし底なし大食いよりましだと思うけど
何か一緒に食事しててもそんなに楽しくないな…と思ってしまって冷めた
419: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/09(金) 13:18:52.52 ID:LIoKR6jq
>>399
途中までは理不尽冷めだなあと面白がって読んでたけど
>「例えばスプーンなんかはこの角度でこういう動かし方したら綺麗になるよ。」と俺の皿とスプーンを使って披露してくれたんだけど、
これは彼女がダメだと思う
「いろいろ研究したんだよ」までは良かったけど
彼氏へレクチャーとかしたら冷めて当然
途中までは理不尽冷めだなあと面白がって読んでたけど
>「例えばスプーンなんかはこの角度でこういう動かし方したら綺麗になるよ。」と俺の皿とスプーンを使って披露してくれたんだけど、
これは彼女がダメだと思う
「いろいろ研究したんだよ」までは良かったけど
彼氏へレクチャーとかしたら冷めて当然
420: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/09(金) 13:51:00.05 ID:hpyIja7e
レクチャーはしてないと思うよ
疑問を投げかけられたから、わかりやすくこうしていると見せてくれただけでしょ
綺麗に食べられるのはプラス要素だと思うけど他の要素としてダメだと感じたんだろうなと思う
疑問を投げかけられたから、わかりやすくこうしていると見せてくれただけでしょ
綺麗に食べられるのはプラス要素だと思うけど他の要素としてダメだと感じたんだろうなと思う
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。