62名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)22:24:16 ID:oI.wg.L1
20代前半の時に先輩と街コンに参加したら、
運営から「一人参加の女性がいるんですが一緒のテーブルでも大丈夫ですか?」
とのことだったのでOKした。
その女性は30代だったが美人で上品で、バリバリの営業職だそうでキャリアウーマンっぽかったのに話していてもアウトドアの話もできれば漫画やゲームの話もできるようなオールマイティな感じ。
モテそうなのに何故街コンに?完璧すぎて逆に近寄りづらいのかな?というレベルの女性だった。


街コンが始まって男性との会話になると
「俺めっちゃ残業多い」と自慢する男性がいた。
残業の話になり、その30代の女性も営業職で残業が多く、帰りも夜10時になる話をしたら
男性は「夜10時とかマシじゃん!俺の友達なんか夜中2時まで残業してるよ!」と謎の自慢を被せてきた。
しかしその女性は「そうなんですか、お友達は大変なんですね」と流していた。大人な対応だと感動した。

街コン後に「残業の話の時イラつかなかったんですか?私だったらイラッとして言い返したり無視しちゃいそうなのに大人な対応しててすごかったです」とその女性に言うと、

「あの男性はバカなので、怒って言い返すよりもバカな男に会話のレベルを合わせてあげたほうがいいと思いませんか?あの男性のレベルを私に合わせるのは不可能なので、合わせてあげられる側が合わせたほうがいいんです」
と返されて「この女の人すごいな」と思ったがその直後、

「それよりも、私が怒るとか怒らないとか、私の感情を勝手に決めつけるのやめてもらえませんか?」
と言われた。
私は「???」だった。別に感情を決めつけたわけではなく、イラつかなかったんですか?とただ聞いただけなのに。

そしてその後先輩が「○○さん(その女性)かっこいいです!私も○○さんみたいになりたい!」と言っていて
さらに「え?30代で一人で街コンに来る女になりたいの?」と思った。

その女性の現在は知らないが、先輩はあれから彼氏が一度もできず30になり一人で街コンに行っているようなので念願叶ってよかったと思う。




このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング