780: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 03:13:06.97 ID:J3rMRHlx
義母に息子のファーストシューズ勝手に買ってこられて虚しい。長い愚痴です。
息子はまだ1人歩きできないけど、両手を繋いで支えてあげれば嬉しそうに歩くし走り回る。
まだ外歩きさせるつもりなかったし、ファーストシューズもまずは1人歩きできるようになってからと買うのを楽しみにしていたのに。
息子のクリスマスプレゼント見に西◯屋行ったら可愛いから一緒に買ってきたんだって。で、室内で履かせるだけだっていうから渋々履かせたら嬉しそうに「孫ちゃんのファーストシューズね~」だって。
初めての靴はミキハ◯スでいいやつ買ってあげたかったのに、勝手に安物を思い付きで買ってくるとか本当うざい。というか母親がまだ買わないもの勝手に買い与えるな。
しかも室内で満足できなかったらしく、この前の外食で履かせて外歩かせてた。もう本当何なのあれ。
前も似たようなことあって嫌な思いしたのに。初めての子どもの初めてくらい母親に譲れよ!黙って勝手に奪うな!
息子はまだ1人歩きできないけど、両手を繋いで支えてあげれば嬉しそうに歩くし走り回る。
まだ外歩きさせるつもりなかったし、ファーストシューズもまずは1人歩きできるようになってからと買うのを楽しみにしていたのに。
息子のクリスマスプレゼント見に西◯屋行ったら可愛いから一緒に買ってきたんだって。で、室内で履かせるだけだっていうから渋々履かせたら嬉しそうに「孫ちゃんのファーストシューズね~」だって。
初めての靴はミキハ◯スでいいやつ買ってあげたかったのに、勝手に安物を思い付きで買ってくるとか本当うざい。というか母親がまだ買わないもの勝手に買い与えるな。
しかも室内で満足できなかったらしく、この前の外食で履かせて外歩かせてた。もう本当何なのあれ。
前も似たようなことあって嫌な思いしたのに。初めての子どもの初めてくらい母親に譲れよ!黙って勝手に奪うな!
781: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 05:08:51.58 ID:VczdTS8c
わかる、何かの記念に空きあらばそうやってマウントかましてくるんだよね
783: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 05:13:39.52 ID:ADIgOmor
>>780
初めて記念とか、靴とか上着とか毎日使うものって自分で選びたいよね
Tシャツや靴下1枚くらいなら会うとき着るくらいするけど、靴や上着は毎日目に入るから義母臭させたくない
初めて記念とか、靴とか上着とか毎日使うものって自分で選びたいよね
Tシャツや靴下1枚くらいなら会うとき着るくらいするけど、靴や上着は毎日目に入るから義母臭させたくない
784: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 08:19:11.48 ID:4s0mQaAs
>>780
むかつく!自分の好きなの買いなおそう
ゆっくり好きなの選べるつなぎだと思って。買ったら西松のはあめのひ用にするんだ
むかつく!自分の好きなの買いなおそう
ゆっくり好きなの選べるつなぎだと思って。買ったら西松のはあめのひ用にするんだ
785: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 08:27:11.00 ID:l8eZBxU+
好きな靴を買って、何か突っ込まれたら「お高めの良い靴を買ったんで以前のは雨の日用にしました~」で良いと思う
786: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 08:44:51.16 ID:s642Pnke
>>780
でも前にも嫌な思いしたのなら、あなたももっと強くなりな
私も同じだったからあなたにこう言うのは辛いけど、その場繋ぎのいい嫁やってると後から憎しみが湧いてきてどうにもならなくなる
だからその場でガツンと、ありがとうございますでも初めてのものは私が選んで買いたいのですみません、って言うんだよ、次は頑張れ
でも前にも嫌な思いしたのなら、あなたももっと強くなりな
私も同じだったからあなたにこう言うのは辛いけど、その場繋ぎのいい嫁やってると後から憎しみが湧いてきてどうにもならなくなる
だからその場でガツンと、ありがとうございますでも初めてのものは私が選んで買いたいのですみません、って言うんだよ、次は頑張れ
787: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 09:04:31.25 ID:NmP+Mnqm
>>780
気持ちわかる
嫌だよね、勝手に買ってこられて初めて取られるの
もうすぐにでも自分で新しい靴買ってきなよ
トメに遠慮せず、新しい靴をトメの前でも堂々と履かせればいいよ
トメに何か聞かれたら、こっちの方が歩きやすそうなので、こっちの方がかわいいのでとしれっと言って無視
実際、ミキ○ウスの靴の方が足にフィットして軽くて歩きやすそうだよ
気持ちわかる
嫌だよね、勝手に買ってこられて初めて取られるの
もうすぐにでも自分で新しい靴買ってきなよ
トメに遠慮せず、新しい靴をトメの前でも堂々と履かせればいいよ
トメに何か聞かれたら、こっちの方が歩きやすそうなので、こっちの方がかわいいのでとしれっと言って無視
実際、ミキ○ウスの靴の方が足にフィットして軽くて歩きやすそうだよ
788: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 09:06:16.26 ID:GcmNSLac
わかるわー!うちもファーストシューズ勝手に買われた。見つけたから~って。
私も買いたいやつあったのに。
ムカつくよね。すぐ捨てたわ。
私も買いたいやつあったのに。
ムカつくよね。すぐ捨てたわ。
789: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 09:14:15.45 ID:J7egaZbQ
サイズが合ってないので捨てました
790: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 09:41:13.90 ID:acinH/ed
思いつきで買ったやつなんて絶対サイズ合ってないし、足を傷めるといやなのでってしまいこんじゃえ
忘れた頃に捨てる
忘れた頃に捨てる
791: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 10:04:24.88 ID:mB38aeQu
ちゃんとサイズ計測してもらったら全然違ったので~とか、お店の方にこんなもの履かせちゃ足に悪いよ!と言われたので~とか
792: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 10:08:12.90 ID:sbPkAcVO
義母からしたらそんなのどうでもいいんだよね
一番最初に履いた靴ってのがが大事だから
この後に嫁がどんな靴を買い与えようが義母からしたらファーストシューズは私が買ってあげた西松屋の靴なのよ
下手したらずっと言うよ
だから別に言い訳なんか言う必要ないよ
え?靴?何でしたっけ?くらいでいいよ
一番最初に履いた靴ってのがが大事だから
この後に嫁がどんな靴を買い与えようが義母からしたらファーストシューズは私が買ってあげた西松屋の靴なのよ
下手したらずっと言うよ
だから別に言い訳なんか言う必要ないよ
え?靴?何でしたっけ?くらいでいいよ
793: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 10:18:37.17 ID:EUr3SHzG
特に小さい子って靴はある程度良いやつじゃないと本当に足痛めたり成長に影響あるらしいよ
だからうちも服は安物ばっかだけど靴だけはちゃんとしたの買ってて、やっぱり歩いてるの見てるだけでも滑りやすさとかコケやすさが違う
一応貰い物の安いのも持ってるから違いが分かりやすい
だから普通にそう言って履かせるの辞めたほうがいいよ
もしそれでも何か言ってくるなら 孫<自分の気持ち が確定だから堂々と怒っていいと思う
だからうちも服は安物ばっかだけど靴だけはちゃんとしたの買ってて、やっぱり歩いてるの見てるだけでも滑りやすさとかコケやすさが違う
一応貰い物の安いのも持ってるから違いが分かりやすい
だから普通にそう言って履かせるの辞めたほうがいいよ
もしそれでも何か言ってくるなら 孫<自分の気持ち が確定だから堂々と怒っていいと思う
797: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 15:17:51.75 ID:ALnQn2VB
>>780
うちも上の子の時に勝手にファーストシューズ西松屋で買ってきたよ
ただ、本当に勝手にだからサイズが小さくて履けなくて内心よっしゃああだったw
「1歳ならこの辺のっていわれたのよ!」とか騒いでたけどそんなん子によるに決まってるだろうに
いつもは義母寄りの夫もさすがに「それはあらかじめ本人のサイズ確認するものでしょ」って呆れてた
その後下の子に履かせようとしてたけど、下の子も無事歩き出しの頃にはサイズオーバーしてたからそのまま寄付に回した
うちも上の子の時に勝手にファーストシューズ西松屋で買ってきたよ
ただ、本当に勝手にだからサイズが小さくて履けなくて内心よっしゃああだったw
「1歳ならこの辺のっていわれたのよ!」とか騒いでたけどそんなん子によるに決まってるだろうに
いつもは義母寄りの夫もさすがに「それはあらかじめ本人のサイズ確認するものでしょ」って呆れてた
その後下の子に履かせようとしてたけど、下の子も無事歩き出しの頃にはサイズオーバーしてたからそのまま寄付に回した
798: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 16:45:40.33 ID:J3rMRHlx
ファーストシューズを義母に勝手に買われた780です。皆さま優しい励まし本当にありがとうございます。
レス読んでいて嬉しさと悲しさで泣いていたところを先程旦那に見つかり、今回の件訴えました。
親子共々気遣いが足りず申し訳ないと謝ってもらえ、今度からは気を付けてくれるそうです。自分も子どものために強くなろうと思いました。いい嫁キャンペーンは終了です。
ちなみに皆さまお察しの通り、義母の買ってきた靴は素足なら履けなくないけど、靴下があるとサイズがきついですwなのでそれを理由にさっさとお蔵入りさせる予定ですw
サイズが合わない安物は子どもにも良くないと聞いて、子どもにはいいおばあちゃんだと思ってましたが、そこの認識も少し改めないといけないと痛感しました。
皆さまのおかげで少しすっきりできました。本当にありがとうございます。
でもやはりファーストシューズは自分で買ってあげたかったな…。次は直接文句言ってやる!
レス読んでいて嬉しさと悲しさで泣いていたところを先程旦那に見つかり、今回の件訴えました。
親子共々気遣いが足りず申し訳ないと謝ってもらえ、今度からは気を付けてくれるそうです。自分も子どものために強くなろうと思いました。いい嫁キャンペーンは終了です。
ちなみに皆さまお察しの通り、義母の買ってきた靴は素足なら履けなくないけど、靴下があるとサイズがきついですwなのでそれを理由にさっさとお蔵入りさせる予定ですw
サイズが合わない安物は子どもにも良くないと聞いて、子どもにはいいおばあちゃんだと思ってましたが、そこの認識も少し改めないといけないと痛感しました。
皆さまのおかげで少しすっきりできました。本当にありがとうございます。
でもやはりファーストシューズは自分で買ってあげたかったな…。次は直接文句言ってやる!
799: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 17:15:32.30 ID:J7egaZbQ
足にあってなかったんだよね?
なら履けてないも同然なんだから次に買うものがちゃんと足にあった「ファーストシューズ」だよ
うちも勝手に買われてたことがあるけどデカすぎて使えなくて、使える頃は忘れたフリをし、サイズアウトしてからそう言えばーって思い出したかのように旦那に言ってメルカリに出しちゃったよ
なら履けてないも同然なんだから次に買うものがちゃんと足にあった「ファーストシューズ」だよ
うちも勝手に買われてたことがあるけどデカすぎて使えなくて、使える頃は忘れたフリをし、サイズアウトしてからそう言えばーって思い出したかのように旦那に言ってメルカリに出しちゃったよ
800: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 23:08:00.75 ID:176ymwnv
ここ読んで思い出したけどうちも義母に西松屋でファーストシューズを買われて履かされてたわ
でも後に買った良い靴がファーストシューズだと思ってる
というか後に買った靴をアルバムに「ファーストシューズ」というタイトルで載せてて、
アルバムって何回も見返すから義母がくれた靴の記憶がなくなってた
ほぼ自分語りでごめんだけど、無かったことに出来るよって言いたかった
でも後に買った良い靴がファーストシューズだと思ってる
というか後に買った靴をアルバムに「ファーストシューズ」というタイトルで載せてて、
アルバムって何回も見返すから義母がくれた靴の記憶がなくなってた
ほぼ自分語りでごめんだけど、無かったことに出来るよって言いたかった
801: 名無しの心子知らず 2019/12/02(月) 00:39:46.09 ID:QE+C3S6a
靴ぐらいで泣くなんてメンタル弱すぎる
803: 名無しの心子知らず 2019/12/02(月) 01:07:19.94 ID:hSh8hagR
>>801
靴なんてと言うけど、初めての靴、初めての服、誕生日のケーキ…とか記念になるものをふらっと入った安売り店で「あら安くていいじゃない♫」で買われるんだよ
あれこれ調べてどれ買おうか楽しみにしてたのにガッカリ
靴だからって話じゃないのよ
靴は買わないでね、ケーキは予約しないでね、いちいちぜーーーんぶ言わないと勝手にやっちゃう
靴なんてと言うけど、初めての靴、初めての服、誕生日のケーキ…とか記念になるものをふらっと入った安売り店で「あら安くていいじゃない♫」で買われるんだよ
あれこれ調べてどれ買おうか楽しみにしてたのにガッカリ
靴だからって話じゃないのよ
靴は買わないでね、ケーキは予約しないでね、いちいちぜーーーんぶ言わないと勝手にやっちゃう
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。