249おさかなくわえた名無しさん 2020/01/28(火) 12:41:38.10 ID:dt1rhZod
夫が、前の職場の同僚に高級料理をご馳走することになった。
辞めてからお世話になったことがあるので、
そのお礼とのこと。出費としては痛いが、納得してたし了承してたんだけど、
どこからかそれを聞きつけた若い女子社員5名が私らも行きたいと
夫と繋がりのある1名が連絡してきた。夫は同僚らが誘ったのかと思い了承。

聞けよ!という感じだが、なんとなく聞きづらかったのだそう。
結局誘っておらず、高級料理を奢ってもらいたかった
子が便乗してきたというのが真相のよう。

ほとんど若い子なので、若い子特有のちゃっかりさもあるのか仕方ないなと思ったが、
40代半ばの子持ちも混じっててドン引きした。
連絡とってきた子が「高いのにありがとうございます!」みたいに奢ってもらう前提なのも腹立った。
結局10万の出費。

職種によって給料が違う職場なので、お金あると思われてるのかも知らんが
家庭持ちに高級料理たかるな!
図々しいバカ女にほんと腹立つ!



252おさかなくわえた名無しさん 2020/01/28(火) 13:48:05.73 ID:ZUEDMfWg
>>249
「高いのにありがとうございます!」ってときに「え?元同僚へのお礼だけだよ?」とか返せばいいのに
厚かましい乞食に恵んでやる必要など全くないのにな

254おさかなくわえた名無しさん 2020/01/28(火) 14:09:59.18 ID:CatmCP8Q
>>252
まともな社会人がそんな返しできるわけ無いだろ
嫌な思いをしたからってやり返してたら猿にしかならん
そんなことしなくてなんかの繋がりで悪評が広まったりして報いはあるもんだよ

257おさかなくわえた名無しさん 2020/01/28(火) 14:22:42.19 ID:dt1rhZod
>>252
ほんとにそう言って欲しかった。
職種上稼いでるからって、奢って奢ってってせがむのは
こじきみたいなことって自覚してほしい
ちなみな高級料理は蟹。
私だって食べてねーよ!

284おさかなくわえた名無しさん 2020/01/28(火) 19:45:35.89 ID:SUI9lCJ0
>>249
上手く断るなり逃げる方法は無かったかな

286おさかなくわえた名無しさん 2020/01/28(火) 20:17:04.97 ID:dt1rhZod
>>284
夫の優柔不断さと、それを知ってるやつらに利用された感じかな
今回はお礼の場だからってちゃんと断ればいい話
なんだけど、それができないんだわ
結婚前はよく奢らされたり多く出すこともあったみたい。
でも家庭持ちにそれやるか?って感じ。
しかも開催前には高いのにありがとうだの、奢る前提のメールがよくきてたのに、
お礼メールも送ってこないらしい

287おさかなくわえた名無しさん 2020/01/28(火) 21:31:34.31 ID:mZTB/6a6
>>249
それだけ聞くとその女の子たちが非常識だね。
でもその女の子たちに話を聞くとどうなんだろうね。
是非聞いてみたい。面白いかも。

288おさかなくわえた名無しさん 2020/01/28(火) 21:46:19.78 ID:dt1rhZod
>>287
どうだろ。でも何も考えてなさそうだよ。
男性社員が蟹奢ってもらえるらしい!

たぶんあいつならちょっと言えば奢ってもらえるやろ!

ごちでーす!キャハ
みたいな感じ。
メンバーのうちのオババは不倫してるかしてたかだし、
不倫するようななつの脳内なんてこんなもんかね。
腹いせに不倫のことチクってやりたいわ

290おさかなくわえた名無しさん 2020/01/28(火) 21:58:20.08 ID:btWrGSce
>>287
いや誘われてないって言ってるじゃん……

292おさかなくわえた名無しさん 2020/01/28(火) 22:17:15.52 ID:dt1rhZod
>>290
そうそう誘ってないよ。
誰も誘ってない。勝手に聞きつけただけ。
しかもそのうち2人は夫と面識なし(夫がやめてからはいった)
でわろたw
いやわらえないー!

293おさかなくわえた名無しさん 2020/01/28(火) 22:18:36.22 ID:uSgXaAY6
>>287
ちょっとでも甘い態度を取ると自分にも奢れと勝手に入って付け込んでくるのがいるんだよ
男女関係なしに
常にどこかしらにタカる気まんまんでアンテナ張る卑しいのがいるんだよ

297おさかなくわえた名無しさん 2020/01/28(火) 22:46:59.48 ID:dt1rhZod
>>293
ほんと図々しいやつ嫌い。
まさしく乞食だと思う
それを断れない夫も腹立つが。

不倫女に腹立ってきたから、ばらしちゃおうかな。
奥さんにばらしちゃおっと。

299おさかなくわえた名無しさん 2020/01/28(火) 22:56:12.72 ID:MtJMGZCV
ずうずうしい人は本当に嫌だわ
親切もしたくなくなるし、あれでトータル得してるのかな?

先輩に遠出で車出して貰った時に、ガソリン代+α(端数を繰り上げて切りよくするみたいな)を支払ったんだけど
同乗してた他の友達が払うの渋った
めんどくさいから、払わなくてもーいよー、ばいばーいて感じでリリースしたわ
金銭感覚というか、その辺の礼節が一致しない人はストレス溜まるから一緒にいない方がお互いの為だとわかった

302おさかなくわえた名無しさん 2020/01/28(火) 23:30:38.84 ID:8i8X+WyJ
>>299
礼節の話をすると、明文化されない限り何やってもいい!罰則などない!様が湧くぞ

304おさかなくわえた名無しさん 2020/01/29(水) 00:04:04.79 ID:PU0SAOIE
>>299
そういうお金渋るやつ神経わからん。
距離置くしかない

307おさかなくわえた名無しさん 2020/01/29(水) 07:23:10.84 ID:HibplLNj
>>299
分かる
金の問題じゃないんだよね
すごく失望する
この人とは関わるのやめようって、今までの関係性が全部一瞬にしてリセットされるくらいガッカリするよ


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング