【常識?】 義実家おかしくない? 115【非常識?】
411: 名無しさん@HOME 2020/02/16(日) 13:44:51.50 0
411: 名無しさん@HOME 2020/02/16(日) 13:44:51.50 0
嫁姉や嫁両親とは遠距離で俺とは年1~2回会う
義家族がこちらに出向いた時や逆に義実家に帰省した時など、
外食になることが多いが支払いはいつも俺
食べ終わると嫁父が「(俺)くん、ご馳走さん!」
嫁姉や嫁母に至っては美味しかったねーと朗らかに喋りながら退店していく
最初のころは嫁が驚いて自分の財布を出してたが
結局我が家の財布に変わりないのでそこは断って俺が出した
嫁が義家族に何か言ったのかある時の外食時に珍しく義母が支払おうとしたが義
父が「うちはお金がないから。いつもご馳走さん」
と言って嫁母がオロオロしながらも財布を引っ込めやはり支払い俺
結婚前から嫁両親は既に年金暮らしで嫁姉は非正規社員を転々としてたらしく、
嫁が家計を支えてたそうなので嫁が財布を出すのが普通だったっぽい
なんかモヤるんだけど、義両親義姉みんなあまり余裕ないみたいだし俺が払うのが普通?
頻度も低いし高級店じゃなくファミレスみたいな所ばかりだから嫁や義家族に文句言うつもりは無いんだけど、俺がモヤるのが間違いなのか聞きたい
義家族がこちらに出向いた時や逆に義実家に帰省した時など、
外食になることが多いが支払いはいつも俺
食べ終わると嫁父が「(俺)くん、ご馳走さん!」
嫁姉や嫁母に至っては美味しかったねーと朗らかに喋りながら退店していく
最初のころは嫁が驚いて自分の財布を出してたが
結局我が家の財布に変わりないのでそこは断って俺が出した
嫁が義家族に何か言ったのかある時の外食時に珍しく義母が支払おうとしたが義
父が「うちはお金がないから。いつもご馳走さん」
と言って嫁母がオロオロしながらも財布を引っ込めやはり支払い俺
結婚前から嫁両親は既に年金暮らしで嫁姉は非正規社員を転々としてたらしく、
嫁が家計を支えてたそうなので嫁が財布を出すのが普通だったっぽい
なんかモヤるんだけど、義両親義姉みんなあまり余裕ないみたいだし俺が払うのが普通?
頻度も低いし高級店じゃなくファミレスみたいな所ばかりだから嫁や義家族に文句言うつもりは無いんだけど、俺がモヤるのが間違いなのか聞きたい
412: 名無しさん@HOME 2020/02/16(日) 13:53:24.49 0
>>411
ご馳走さま
とか言われてるなら全然いいと思うよ
当たり前のような顔してくるなら二度と金なんか出すなよ
ご馳走さま
とか言われてるなら全然いいと思うよ
当たり前のような顔してくるなら二度と金なんか出すなよ
413: 名無しさん@HOME 2020/02/16(日) 13:54:27.02 0
そういう一家なんだなとしか。うちではありえないけど。
414: 名無しさん@HOME 2020/02/16(日) 13:55:16.58 0
>>411
年1~2回ならまあって感じだけど義父さんの態度がちょっとね
貧乏一家乙と思って必要経費かな
それより将来介護の話になったとき心配
うちはお金がないから。介護(ホーム)代よろしくね!となりそうで怖い
年1~2回ならまあって感じだけど義父さんの態度がちょっとね
貧乏一家乙と思って必要経費かな
それより将来介護の話になったとき心配
うちはお金がないから。介護(ホーム)代よろしくね!となりそうで怖い
417: 名無しさん@HOME 2020/02/16(日) 14:06:39.18 0
嫁は払おうとしたんだよね?我が家の財布って家計ってこと?
旦那親とご飯食べに行って旦那が払う家庭はよくあるし非常識と言われることもないと思うけど
旦那親とご飯食べに行って旦那が払う家庭はよくあるし非常識と言われることもないと思うけど
419: 411 2020/02/16(日) 14:11:40.30 0
嫁母姉は俺に何も言わずふわーっと先に店出る
店出たあと嫁にこそこそっと促されたのか慌てて「(俺)くん、ご馳走さま」と言ってくる感じ
嫁姉は働いてたりたまに無職期間があっまりするみたいだが、逐一報告は無いからよく分からん
そんな義姉と2人姉妹だから義両親の介護費用は…と頭を悩ませてるが、そこは俺出せないぞと嫁には言ったことある
店出たあと嫁にこそこそっと促されたのか慌てて「(俺)くん、ご馳走さま」と言ってくる感じ
嫁姉は働いてたりたまに無職期間があっまりするみたいだが、逐一報告は無いからよく分からん
そんな義姉と2人姉妹だから義両親の介護費用は…と頭を悩ませてるが、そこは俺出せないぞと嫁には言ったことある
418: 名無しさん@HOME 2020/02/16(日) 14:07:11.67 0
そんな義実家必要?
421: 名無しさん@HOME 2020/02/16(日) 14:28:58.46 0
>>411夫婦+義親の外食ならどちらが出しても違和感あまりないし貧乏親なら出してもいいかなと思える
でも義姉もセットなのにこちらが出すとなんか集られてる感が拭えないから義親は頑張って出してほしい
年金義親+まだ学生の義妹がセットなら出すけど
でも義姉もセットなのにこちらが出すとなんか集られてる感が拭えないから義親は頑張って出してほしい
年金義親+まだ学生の義妹がセットなら出すけど
422: 名無しさん@HOME 2020/02/16(日) 14:33:24.20 0
義親ファミレスぐらいのお金も出せないほどならわざわざ遠いところから来てくれなくてもいいのにって思った
423: 411 2020/02/16(日) 15:30:37.52 0
結婚時に嫁退職し、こちらに越してきた当初はパートしてた時期もあるが妊娠出産で専業してもらってる
だから嫁の所持金で支払ったとしても結局俺が出しても一緒なので断った
義家族はほとんど旅行など行ったことがないらしく◯県行ってみたい!で義両親1回と義母義姉で1回来たくらい
あとは義実家地方にこちらが出向いてる
支払いについて賛否あるんだな
ありがとう
だから嫁の所持金で支払ったとしても結局俺が出しても一緒なので断った
義家族はほとんど旅行など行ったことがないらしく◯県行ってみたい!で義両親1回と義母義姉で1回来たくらい
あとは義実家地方にこちらが出向いてる
支払いについて賛否あるんだな
ありがとう
424: 名無しさん@HOME 2020/02/16(日) 15:37:54.47 0
摂取子だった嫁が結婚したからその旦那から摂取するのが当たり前
425: 名無しさん@HOME 2020/02/16(日) 16:16:06.15 0
御馳走様、とちゃんと言ってるんだからいいじゃんねぇ
なんか狭量な男だなぁ
なんか狭量な男だなぁ
426: 名無しさん@HOME 2020/02/16(日) 16:18:00.35 0
当然払ってくれるよな!みたいな感じでこられたらイラッともするわ
427: 名無しさん@HOME 2020/02/16(日) 16:31:04.08 0
ええええ私はあり得ないと思うわ奥さん多分すごく恥ずかしい思いしてるよね
たまのことだから別にいやってのは分かるけど問題なのはその考え方でしょ義両親の介護や亡くなった後の義姉の事とか
今のうちに切っとかないと全力で寄りかかってくるぞその家族
たまのことだから別にいやってのは分かるけど問題なのはその考え方でしょ義両親の介護や亡くなった後の義姉の事とか
今のうちに切っとかないと全力で寄りかかってくるぞその家族
428: 名無しさん@HOME 2020/02/16(日) 16:38:14.40 0
普通にモヤるの理解できるけどな
今度食事の機会あったら「これうちの分です」って二人分だけお金置いてふわーっと二人でお店でたら?
今度食事の機会あったら「これうちの分です」って二人分だけお金置いてふわーっと二人でお店でたら?
429: 名無しさん@HOME 2020/02/16(日) 16:39:46.56 0
>嫁姉や嫁母に至っては美味しかったねーと朗らかに喋りながら退店していく
ありえないわ
娘だけじゃなくその配偶者が払って当たり前だと思ってるのか
これがもし旦那が主夫で嫁が稼ぎ柱の家庭で、旦那家族が嫁ちゃんご馳走様ーって毎回支払わされてたらどうよ
ありえないわ
娘だけじゃなくその配偶者が払って当たり前だと思ってるのか
これがもし旦那が主夫で嫁が稼ぎ柱の家庭で、旦那家族が嫁ちゃんご馳走様ーって毎回支払わされてたらどうよ
430: 名無しさん@HOME 2020/02/16(日) 16:49:13.03 0
もう付き合わなくていいレベルに頭おかしい
454: 名無しさん@HOME 2020/02/18(火) 01:46:17.35 O
義理家族に隠れてるけど一番嫁が敵な気がする
455: 名無しさん@HOME 2020/02/18(火) 02:40:41.96 0
>>454同意
最初は義実家かもしれんがどう見ても嫁が今は主犯だよな
やっぱり義両親の血を引いてる
最初は義実家かもしれんがどう見ても嫁が今は主犯だよな
やっぱり義両親の血を引いてる
453: 名無しさん@HOME 2020/02/17(月) 13:41:31.08 0
一緒に食事しないのが一番スッキリするだろうね
どうしても食事するなら出すと割り切るしかない
嫁も恥ずかしがったりするにしても特になんの手立ても言い訳もせず変わらず帰省してるなら。困ってるのもポーズだけで夫が払ってくれれば丸く収まると思ってそう
家計からこっそり仕送りするタイプかもよ
帰省の頻度や将来について腹割って話しておいた方が良さそう
どうしても食事するなら出すと割り切るしかない
嫁も恥ずかしがったりするにしても特になんの手立ても言い訳もせず変わらず帰省してるなら。困ってるのもポーズだけで夫が払ってくれれば丸く収まると思ってそう
家計からこっそり仕送りするタイプかもよ
帰省の頻度や将来について腹割って話しておいた方が良さそう
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。