890: 名無しさん@HOME 2020/05/20(水) 10:15:25.26 0
ケリがついたので投下
義実家は九州、我が家は関西
コロナ自粛期間の始まりの頃に姑さんが交通事故で入院した
不幸中の幸いで命に別状はないけど半月ほどの入院とその後も通院が必要
同居義兄嫁が見舞いに来い、手伝えと我が家をせっつくが移動できない期間なので自粛
旦那が義兄に確認して完全看護なので義兄嫁は週1くらい、義兄は勤め先に近いのでできるだけ顔出してるとのこと
我が家が移動する必要はないと言って貰ってお見舞いはお金と姑の好きな和菓子と
病室で使えるのを確認してから、我が家とTV電話でつながるようにこちらで色々設定したタブレットを送った
病室で暇を持てあましていたようで孫と対面で通話できて喜んでくれた
タブレットは退院したら送り返してねと言ってあったのに義兄嫁がちょっとともっていって借りたまま返さないと姑から連絡
義兄嫁に電話するも「お見舞い品だから貰った」と言って聞かない
少なくとも姑さんへのお見舞いで義兄嫁じゃないと義兄に伝えて、通信を止めて遠隔でブロックもした
義兄が送り返してくれることになったが、義兄嫁からけちけちけちけち・・・・と長いメールが来て呆れてる
義実家は九州、我が家は関西
コロナ自粛期間の始まりの頃に姑さんが交通事故で入院した
不幸中の幸いで命に別状はないけど半月ほどの入院とその後も通院が必要
同居義兄嫁が見舞いに来い、手伝えと我が家をせっつくが移動できない期間なので自粛
旦那が義兄に確認して完全看護なので義兄嫁は週1くらい、義兄は勤め先に近いのでできるだけ顔出してるとのこと
我が家が移動する必要はないと言って貰ってお見舞いはお金と姑の好きな和菓子と
病室で使えるのを確認してから、我が家とTV電話でつながるようにこちらで色々設定したタブレットを送った
病室で暇を持てあましていたようで孫と対面で通話できて喜んでくれた
タブレットは退院したら送り返してねと言ってあったのに義兄嫁がちょっとともっていって借りたまま返さないと姑から連絡
義兄嫁に電話するも「お見舞い品だから貰った」と言って聞かない
少なくとも姑さんへのお見舞いで義兄嫁じゃないと義兄に伝えて、通信を止めて遠隔でブロックもした
義兄が送り返してくれることになったが、義兄嫁からけちけちけちけち・・・・と長いメールが来て呆れてる
893: 名無しさん@HOME 2020/05/20(水) 10:21:54.24 0
>>890
遠隔で止めたって事はタブレットの通信費用は>>890家持ちだったってことね
義兄嫁にゲームし放題動画見放題でいくらくらい使われたんだろう
遠隔で止めたって事はタブレットの通信費用は>>890家持ちだったってことね
義兄嫁にゲームし放題動画見放題でいくらくらい使われたんだろう
894: 名無しさん@HOME 2020/05/20(水) 10:23:05.14 0
>>890
見舞いの品を送りかえせってあまり聞かないからびっくりしたw
見舞いの品を送りかえせってあまり聞かないからびっくりしたw
895: 名無しさん@HOME 2020/05/20(水) 10:23:28.44 0
>>890
又貸しする(義兄嫁)させる(姑と義兄)時点で頭おかしい
又貸しする(義兄嫁)させる(姑と義兄)時点で頭おかしい
897: 890 2020/05/20(水) 10:29:09.25 0
>>893
毎月のデータの上限越えたら通信速度が半減以下になる契約なので使い放題されても大丈夫ちゃ大丈夫だけど気分良くないよね
>>894
見舞いはお金と和菓子、タブレットは暇つぶし用に貸し出した
>>895
退院時に荷造りしてる時に義兄嫁がタブレットを「ちょっと」と持って行ったまま返さないで使っていると姑から電話があったの
退院したら送り返して貰う約束だったので困ってた
毎月のデータの上限越えたら通信速度が半減以下になる契約なので使い放題されても大丈夫ちゃ大丈夫だけど気分良くないよね
>>894
見舞いはお金と和菓子、タブレットは暇つぶし用に貸し出した
>>895
退院時に荷造りしてる時に義兄嫁がタブレットを「ちょっと」と持って行ったまま返さないで使っていると姑から電話があったの
退院したら送り返して貰う約束だったので困ってた
898: 名無しさん@HOME 2020/05/20(水) 10:34:00.49 0
義兄家の子どもの休校期間の動画の授業見るのに必要とか?
899: 名無しさん@HOME 2020/05/20(水) 10:36:08.57 0
>>897
「ちょっと」って言われても「借りてるものだから」って断るけどな普通なら
無理やり引ったくられたならナースコールなり警察なりに通報レベル
「ちょっと」って言われても「借りてるものだから」って断るけどな普通なら
無理やり引ったくられたならナースコールなり警察なりに通報レベル
907: 名無しさん@HOME 2020/05/20(水) 10:55:47.63 0
義母が義兄に
「嫁がタブレットを持っていってしまった。返さないといけない物だから取り返してきて」
と言えば済むものを、わざわざ>>890に言い訳してくるのもおかしい。
遠まわしに「ウチで貰っていいよね」と言ってるのかも
「嫁がタブレットを持っていってしまった。返さないといけない物だから取り返してきて」
と言えば済むものを、わざわざ>>890に言い訳してくるのもおかしい。
遠まわしに「ウチで貰っていいよね」と言ってるのかも
924: 890 2020/05/20(水) 13:06:02.78 0
コロナの感染防止で病院に1人ずつしか入れない状態だったそうで、退院の荷作りの時に来たのは義兄嫁1人だったんだって
姑は義兄に伝えて同居義兄嫁と直接揉めるのが嫌で、うちに丸投げしたんだって思ってるよ
うちは距離離れてるから角が立っても大丈夫だし、年2回会う分には普通の人な姑の腹の中までは興味ない
義兄嫁からけちけちけちけちと「けち」しか書いてない子どもみたいな長いメールが来たときはいっそ笑えた
姑は義兄に伝えて同居義兄嫁と直接揉めるのが嫌で、うちに丸投げしたんだって思ってるよ
うちは距離離れてるから角が立っても大丈夫だし、年2回会う分には普通の人な姑の腹の中までは興味ない
義兄嫁からけちけちけちけちと「けち」しか書いてない子どもみたいな長いメールが来たときはいっそ笑えた
926: 名無しさん@HOME 2020/05/20(水) 13:14:46.07 0
泥棒と一緒に暮らしてる姑は可哀想だけど、泥棒を野放しにしとかないと揉める可能性あるとか義兄屑すぎない…?
925: 名無しさん@HOME 2020/05/20(水) 13:07:11.55 0
>>924
もちろん義兄に転送したんたよね?
もちろん義兄に転送したんたよね?
927: 890 2020/05/20(水) 13:18:14.01 0
>>925
しないよ?
うちは貸したタブレットがスムーズに戻りさえすればいいわけでそれは義兄が送り返してくれたので解決した
義兄夫婦が勝手に揉める分には好きにしたらいいけど、うちが切っ掛け作ったりで関わり増やすのはごめんだもの
しないよ?
うちは貸したタブレットがスムーズに戻りさえすればいいわけでそれは義兄が送り返してくれたので解決した
義兄夫婦が勝手に揉める分には好きにしたらいいけど、うちが切っ掛け作ったりで関わり増やすのはごめんだもの
928: 名無しさん@HOME 2020/05/20(水) 13:20:40.46 0
次男嫁って890みたいなの多いよね
自分に関係なければよそで何が起ころうが知らないって人
介護とかもうちは遠いし次男だから関係ないって言う
自分に関係なければよそで何が起ころうが知らないって人
介護とかもうちは遠いし次男だから関係ないって言う
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。