689: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)20:38:05 ID:nN.b6.L1
自分がメシマズで辛い。
美味しい味付けしたいのに、なんで上手くいかないんだろう。
ハンバーグ以外、美味しいと言われたことがない。不味いともはっきり言われてはいないけど。
旦那からいただきますもごちそうさまも言ってもらえない。
はじめはちゃんと言おうよって旦那にいってたけど、
私はお母さんじゃないんだからって気持ちと
メシマズだから言って貰えないのかって不安でさみしくなる。
この前、誕生日だったんだけど、旦那も一緒の休日だったから、
夜は外食しようって話してたんだけど、なかなか帰って来なくて
8時頃に電話きてスーパーでお弁当が3つで800円だから、
これ買って帰るわって。
わたしの希望なんか聞かないで自分の食べたいものと、
私用に適当な和食弁当買ってきた。
ありがとうって私が言わなきゃ、機嫌悪くなって
せっかく買ってきたのにとか、食べないの?とか言われてめんどくさいことになるから
全く嬉しくないのにお礼を言う。
そしてレシート渡されて、お金請求される。
誕生日なのに。なんなのこれ?馬鹿みたい。
早く言ってくれれば作ったのに。
メシマズだから?
美味しい味付けしたいのに、なんで上手くいかないんだろう。
ハンバーグ以外、美味しいと言われたことがない。不味いともはっきり言われてはいないけど。
旦那からいただきますもごちそうさまも言ってもらえない。
はじめはちゃんと言おうよって旦那にいってたけど、
私はお母さんじゃないんだからって気持ちと
メシマズだから言って貰えないのかって不安でさみしくなる。
この前、誕生日だったんだけど、旦那も一緒の休日だったから、
夜は外食しようって話してたんだけど、なかなか帰って来なくて
8時頃に電話きてスーパーでお弁当が3つで800円だから、
これ買って帰るわって。
わたしの希望なんか聞かないで自分の食べたいものと、
私用に適当な和食弁当買ってきた。
ありがとうって私が言わなきゃ、機嫌悪くなって
せっかく買ってきたのにとか、食べないの?とか言われてめんどくさいことになるから
全く嬉しくないのにお礼を言う。
そしてレシート渡されて、お金請求される。
誕生日なのに。なんなのこれ?馬鹿みたい。
早く言ってくれれば作ったのに。
メシマズだから?
690: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)20:38:47 ID:aP.7z.L12
>>689
モラハラだから
モラハラだから
691: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)20:41:51 ID:nN.b6.L1
>>690
そうだよね。モラハラだよね。本当に本人に自覚無いの。
むしろ自分は常識ある善人と思っている。
そうだよね。モラハラだよね。本当に本人に自覚無いの。
むしろ自分は常識ある善人と思っている。
692: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)20:42:49 ID:jd.uy.L7
>>689
あまり言うのも何だけど、メシマズを気に病みすぎだよ
結論は>>690が看破してる
あなたの誕生日なんだよね?
思いやる心もない男
モラハラだからさ
あまり言うのも何だけど、メシマズを気に病みすぎだよ
結論は>>690が看破してる
あなたの誕生日なんだよね?
思いやる心もない男
モラハラだからさ
693: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)20:52:42 ID:jd.uy.L7
>>691
すみません。リロードのタイミングがずれてしまった
もひとつだけ、あなたの書いたこと、書き方を読むと典型的なDV・モラルハラスメントの被害者のにおいがかなりする
被害者に、何であっても私が悪いんだとずるいあの手この手で思わせて自分の思い通りに支配するのがモラハラの典型的なひとつ
大切なあなたの人生って1度しかないんだよ
すみません。リロードのタイミングがずれてしまった
もひとつだけ、あなたの書いたこと、書き方を読むと典型的なDV・モラルハラスメントの被害者のにおいがかなりする
被害者に、何であっても私が悪いんだとずるいあの手この手で思わせて自分の思い通りに支配するのがモラハラの典型的なひとつ
大切なあなたの人生って1度しかないんだよ
694: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)20:59:24 ID:nN.b6.L1
連投ごめんなさい。
今もご飯出来ているんだけど、おかずが出来上がったぐらいに
疲れたからちょっと寝るって、寝ちゃった。もう2時間ぐらい経ったけ起きない。こんなことしょっちゅう。ちょっとパソコンしてくるとかね。
一緒に食べよう、温かいご飯だしてあげようって思って待っていたりしたけど、最近はそれもやめて先に食べて自分の食器は片付けてしまう。
やっと食卓についたら不満顔なんだよね。
はっきり言わないけど機嫌悪そうな返事したりしだす。
>>692
ありがとう。でも自分でも美味しく感じないんだ。
わたしの実家のご飯は唐揚げは市販の唐揚げ粉使うし、カレーはじゃがいも人参玉ねぎを煮込んでカレールーを溶かして作る。
結婚したら旦那の実家のやり方の片栗粉の唐揚げで、カレーは外食でナンで食べるやつ。そのうち健康に悪いし油が嫌だって揚げ物拒否されて封印。そうめんもいや、鍋物も嫌。魚も嫌。手作り餃子も嫌。
だけど自分が見かけて買ってきたものは絶賛する。
もう何を作れば正解なのかわかんない。
今もご飯出来ているんだけど、おかずが出来上がったぐらいに
疲れたからちょっと寝るって、寝ちゃった。もう2時間ぐらい経ったけ起きない。こんなことしょっちゅう。ちょっとパソコンしてくるとかね。
一緒に食べよう、温かいご飯だしてあげようって思って待っていたりしたけど、最近はそれもやめて先に食べて自分の食器は片付けてしまう。
やっと食卓についたら不満顔なんだよね。
はっきり言わないけど機嫌悪そうな返事したりしだす。
>>692
ありがとう。でも自分でも美味しく感じないんだ。
わたしの実家のご飯は唐揚げは市販の唐揚げ粉使うし、カレーはじゃがいも人参玉ねぎを煮込んでカレールーを溶かして作る。
結婚したら旦那の実家のやり方の片栗粉の唐揚げで、カレーは外食でナンで食べるやつ。そのうち健康に悪いし油が嫌だって揚げ物拒否されて封印。そうめんもいや、鍋物も嫌。魚も嫌。手作り餃子も嫌。
だけど自分が見かけて買ってきたものは絶賛する。
もう何を作れば正解なのかわかんない。
695: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)21:04:55 ID:1O.mz.L3
>>694
離婚したら?
離婚したら?
696: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)21:06:52 ID:7Q.5l.L1
>>689 >>694
美味しく感じないというのと
その旦那の態度は別に考えた方が良い気がする。
その旦那の態度は容認できないよ
美味しく感じないというのと
その旦那の態度は別に考えた方が良い気がする。
その旦那の態度は容認できないよ
697: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)21:08:55 ID:aP.7z.L12
>>694
もう自分の好きなものを好きに作ればいいよ
そいつは最初からあなたの作ったものを美味しいと表現する気がないんだから
もう自分の好きなものを好きに作ればいいよ
そいつは最初からあなたの作ったものを美味しいと表現する気がないんだから
698: 692 20/07/31(金)21:10:23 ID:jd.uy.L7
>>694
うーん、読む限りではメシマズではないと思います
またメシマズに理由だと罪悪感を持たせて、ごめんね、はっきり言わないと伝わらないから言うね、あなたをいじめてその苦しむ姿を喜んでいるような男だと感じがしてならないんですけど
サイコパスの気があるのも感じます
なんかもうあなたが気の毒でならないんだけど
うーん、読む限りではメシマズではないと思います
またメシマズに理由だと罪悪感を持たせて、ごめんね、はっきり言わないと伝わらないから言うね、あなたをいじめてその苦しむ姿を喜んでいるような男だと感じがしてならないんですけど
サイコパスの気があるのも感じます
なんかもうあなたが気の毒でならないんだけど
699: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)21:11:03 ID:md.0x.L1
>>694
それ端的に言ったらイジメじゃん
あなたいじめられてるよ、しかもすごく陰湿なやり方で
それ端的に言ったらイジメじゃん
あなたいじめられてるよ、しかもすごく陰湿なやり方で
700: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)21:12:55 ID:kU.9r.L2
>>694
まず旦那以外の奴に料理試食してもらってみてはどうだろか
それで不味いと言われたら悔しいが鍛錬あるのみ
不味いと言われなければ旦那がわざと嫌がらせしてる可能性高い
試しに旦那が絶賛してたものを皿に盛り付けて「知り合いから習って作ってみたの!」とでも言って食わせてみるといいで
それで不味いとか言い出したらもうモラハラ確定だ
まず旦那以外の奴に料理試食してもらってみてはどうだろか
それで不味いと言われたら悔しいが鍛錬あるのみ
不味いと言われなければ旦那がわざと嫌がらせしてる可能性高い
試しに旦那が絶賛してたものを皿に盛り付けて「知り合いから習って作ってみたの!」とでも言って食わせてみるといいで
それで不味いとか言い出したらもうモラハラ確定だ
701: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)21:16:37 ID:nN.b6.L1
>>695
ありがとう。長々と返事書いてたけど、旦那が起きてきそうだから消しました。
私もこれで消えます。
吐き出せてちょっと楽になった気がする。感謝。
ありがとう。長々と返事書いてたけど、旦那が起きてきそうだから消しました。
私もこれで消えます。
吐き出せてちょっと楽になった気がする。感謝。
702: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)21:17:22 ID:jd.uy.L7
誰かにありのままに相談したことはあります?
御実家、友人たち、あなたを助けてくれる人たちはいますか?
メシマズではないと私は感ずる
例え夫が人生の口に合わないと感じても、あなたへのその仕打ちは夫婦としては、アウトだ。レッド・カード!!
それを理由だと思わせていびってくるいじめだよなあ
御実家、友人たち、あなたを助けてくれる人たちはいますか?
メシマズではないと私は感ずる
例え夫が人生の口に合わないと感じても、あなたへのその仕打ちは夫婦としては、アウトだ。レッド・カード!!
それを理由だと思わせていびってくるいじめだよなあ
712: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)22:10:37 ID:C6.hj.L2
いただきますとごちそうさまも言えない幼児以下の旦那ってのがもうね
普通の精神状態なら、そういう態度を旦那に「いただきますも言えないなんて、子ども以下なんだけど大人じゃなかったの?」って態度取れるし
誕生日の件だって、「約束破られてこんな適当なご飯買ってこられても困るんだけど、あなたが全部食べてね」
……とまではいかなくとも怒ることもできるはず
できないのは、モラハラで疲れ切ってんだろうから、せめて別居できればいいんだけどな
何で優しい人がキツい思いしなきゃならないんだろうな
普通の精神状態なら、そういう態度を旦那に「いただきますも言えないなんて、子ども以下なんだけど大人じゃなかったの?」って態度取れるし
誕生日の件だって、「約束破られてこんな適当なご飯買ってこられても困るんだけど、あなたが全部食べてね」
……とまではいかなくとも怒ることもできるはず
できないのは、モラハラで疲れ切ってんだろうから、せめて別居できればいいんだけどな
何で優しい人がキツい思いしなきゃならないんだろうな
713: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)22:55:17 ID:jd.uy.L7
>何で優しい人がキツい思いしなきゃならないんだろうな
ホントウにそれね
ホントウにそれね
714: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)22:58:36 ID:1I.mz.L16
優しい=弱いと認識して好き勝手に支配しようとするモラがいるのよね
そりゃ誰でも病めば弱くなるけど、弱って身動きできなくなるまえに離れるようにしないとね
そりゃ誰でも病めば弱くなるけど、弱って身動きできなくなるまえに離れるようにしないとね
例えばカレーの野菜って最初に炒めるんだよ
煮込んだだけだと火が通ってなかったりするんだよ
そういうとこじゃない?