855おさかなくわえた名無しさん 2020/10/13(火) 23:32:30.98 ID:XmL7MACM
先日、鎌倉の寺にいった。
閉門が17時で、受付ぎりぎりの16:30にすべりこんだんだけど、
時間に追われながらもささっと回って、
階段あがってとても見晴らしのいいところで景色眺めてたら

何人かいる警備員?か作業員?のうちの一人が
「そろそろ閉まりますので(階段おりて)下のほうにお願いします」
って言ってきた。


時計見たら16:43だったから、「ここ17時までですよね?」って言ったら「そうですけど、こっちのほう(上のほう)は45分頃から閉める用意していきますので」って言ってきた。

17時になってないのになぜ急かされる?と思って
「ああ そうなんですか。ちょっと待ってください」
って言って45分なってもそのまま景色眺めてたら、

そいつが言ったのか他の仲間がスピーカーで
「そろそろ閉まりますので門のほうへお願いします」
って言ってきた。

頭に来ながらも階段おりて、55分くらいまで過ごして帰ったんだけど、
もっと17時直前まで景色見ていたかった。
「17時前までならここに居てもいいでしょ」
って強く出てもよかったよね?腹たつ

856552 2020/10/13(火) 23:54:21.41 ID:tOCWdQPn
気持ちはわかるけどデパートやスーパーでも10分前くらいから蛍の光を流して追い出しにかかってくるか普通では

857おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 00:09:44.41 ID:3MDxyoXY
え~
そんな態度されてお寺の人可哀想…

858おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 00:13:42.63 ID:fB2Vlfpe
少しでもいい景色見れてよかったじゃん
頭きたとか腹立つとかやめり
せっかくの景色台無しや

860855 2020/10/14(水) 00:37:58.74 ID:kuWC2GQR
いやいや、、17時まで門から出ればいいんじゃないの?
相手は手前勝手な都合でルールに反してまでも自己主張して俺を追い出そうとしたわけで、
理不尽な要請に従った自分が情けなくて、しばらく凹んだよ

859おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 00:36:52.78 ID:OwcsVWbq
17時直前まで景色見てたら17時閉門に間に合わないんじゃないの

861おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 00:39:40.29 ID:kuWC2GQR
>>859
その見晴らしのいい場所から門まで5分もかからないくらいの距離だから、
かなり直前まで見てられるよ

862おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 00:41:26.03 ID:yMg6Q6eT
単なる迷惑客

864855 2020/10/14(水) 00:49:26.25 ID:kuWC2GQR
17時閉門なのに、16:45に「そろそろ帰る準備してください」って言える?
16:30まで受け付けてるくせに。
俺なら客に悪くて言えない

866おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 01:06:58.32 ID:8qYd0ZWU
その警備員はあんたが16:30に入ったなんてわからんだろ
だいたい閉館15分前から退出を促すなんて当たり前

867おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 01:15:43.91 ID:kuWC2GQR
>>866
16:30等ギリギリに入った客かもしれないってことは考えられるでしょ。
15分前から促すのが当たり前なのは分かるけど、ちょっと強引すぎない?って話。

何で相手の強引さは許容されて、俺の強引さ(?)は許されないのかよく分からない。
強引というか、俺は普通にルール範囲内のことしかしてないけどな。

868おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 01:19:13.70 ID:kuWC2GQR
おまいらはあれだろ、怒ってるヤツや強気なヤツが嫌いなだけだろ
まぁまぁ、穏便にいこうよ、小さなことなんだからさ、そんな怒ったら面倒くさいヤツでしかないよ?空気読もうよ。みたいな。
まぁ確かにそうかもしれない。

でもそれなら、相手側ももっと穏便に、17時直前くらいまで景色眺めるくらい許してもいいと思う。
ま、17時まで出ればいっか。そのうち出ていくだろって。

869おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 01:36:22.95 ID:XzOHXUAE
15分前からアナウンスで追い出して5分前から声掛け開始くらいでいいかなと思う

870おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 01:46:14.10 ID:kuWC2GQR
>>869
そうそう、そのくらいが普通だよね

871おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 02:37:31.28 ID:gS3jfqK0
色んな意味で余裕がないとこうなっちゃうのね

872おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 03:10:47.97 ID:kuWC2GQR
そう、余裕でいるためにも、主張すべきことは主張すべきだった。
多少変人だと思われようと。そうすればスッキリ帰れた

909おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 12:14:21.53 ID:kuWC2GQR
855だけど、やっぱ俺の考え方とか言動っておかしい?
明らかに人間的に問題がありそうなら指摘してもらえるとありがたいです。
自分でも、余裕のなさ故に攻撃的になりがちなところがあるとは思ってるけども。

912おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 12:26:13.74 ID:TOZn7Ip4
>>909
あくまでも個人的な考え
「郷に入れば郷に従え」
寺の方針がそれなんだから残念だけど仕方ないねーって帰るよ
まあ、そういう事もはっきり書いて欲しいなとは思うけど

913おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 12:32:33.54 ID:wRhsI8g0
>>909
おかしいよ
あなたがおかしいというか現代社会の弊害だろうけどね
ルール内だからといって何してもいいわけじゃないし、
あなたの言い分なら、逆に時間ギリギリの訪問大歓迎とも書いてないでしょ?
時間前に追い出し行為は一切しませんとも書いてないでしょ?
暗黙の了解で阿吽の呼吸で協力していくから社会は成り立ってるんだよ
よく考えて相手の立場になって考えて行動しましょうね
それが大人です

920おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 12:55:27.41 ID:1ZCzPkBy
>>909
せっかく行った場所で嫌な気持ちになったのは残念だけれど
ここじゃなく寺に直接改善求めた方がスッキリすると思うよ
ルールがあるなら拝観料払う所であらかじめ伝えて欲しいとか言ってみたら

922おさかなくわえた名無しさん 2020/10/14(水) 14:06:25.98 ID:kN+eou5W
>>909
ムカつく気持ちはわかる
だけど、例えばその時に一緒に行った人とムカつくねー!とか話してその場でこの話題は終えられるかな
寺に文句つけよう!俺間違ってないよね!?あっちが悪いよね!?みたいなところまでは沸騰しない




このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング