239: 名無しさん@HOME 2020/10/16(金) 21:10:43.40 0
息子が喉の痛みがあるので、大事取って学校休ませた。
コロナの対策などで、喉の痛みや熱、咳などの症状があると登校できない
それなのに、義母がブチブチ文句言う
「簡単に休ませたりして、面倒見るのは私なのよ」
うっせーっ!!!子どもが具合悪ければ家族で協力すんのは当然だろうが!
結局、息子も昼には熱が出た。クリニックで診てもらって薬出してもらった
義母、テメーが風邪にでもかかったら一切こっちは面倒見ねーからな
テメーの事はテメーでやれよ
コロナの対策などで、喉の痛みや熱、咳などの症状があると登校できない
それなのに、義母がブチブチ文句言う
「簡単に休ませたりして、面倒見るのは私なのよ」
うっせーっ!!!子どもが具合悪ければ家族で協力すんのは当然だろうが!
結局、息子も昼には熱が出た。クリニックで診てもらって薬出してもらった
義母、テメーが風邪にでもかかったら一切こっちは面倒見ねーからな
テメーの事はテメーでやれよ
240: 名無しさん@HOME 2020/10/16(金) 21:41:39.55 0
>>239
面倒見てもらわなきゃいい
面倒見てもらわなきゃいい
241: 名無しさん@HOME 2020/10/16(金) 22:51:00.93 0
普通自分の子供の世話は自分がやるもんだけど
義母に丸投げしたの?
義母に丸投げしたの?
242: 名無しさん@HOME 2020/10/16(金) 23:30:02.26 0
>>241
自分でやってるよ
当たり前じゃん
自分でやってるよ
当たり前じゃん
243: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 03:54:47.46 0
>>239
の文面から己で面倒みてる様にはみえんな。
の文面から己で面倒みてる様にはみえんな。
244: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 04:02:58.60 0
特に最後の2行は義母をあてにしてる魂胆がありありなんだけどなw
245: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 06:52:16.41 0
一緒に住んでて今までも面倒見てたならトメが悪い
でもトメに面倒頼んでるなら
休ませるときにトメに対してきちんと報告しなきゃダメだよ
親しき仲にも礼儀あり
でもトメに面倒頼んでるなら
休ませるときにトメに対してきちんと報告しなきゃダメだよ
親しき仲にも礼儀あり
246: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 07:49:29.30 0
最近の2ちゃんはゲスパーばっかかよ。質が落ちたな
247: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 08:07:54.69 0
ゲスパーかなあ
239を読んだら普段からトメに子の面倒見てもらってると思うじゃん
その流れで「家族で協力」とあれば同居かなと・・・
239を読んだら普段からトメに子の面倒見てもらってると思うじゃん
その流れで「家族で協力」とあれば同居かなと・・・
248: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 08:25:39.04 0
まぁまぁ、そういうトメは休ませなかったらそれはそれで
文句言うもんだ
文句言うもんだ
249: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 08:32:20.23 0
トメの発言に対して私が見るからお前は関係ないだろ!ならわかるが
家族で協力するものなのに!って怒り方してるのがなんだかな
家族で協力するものなのに!って怒り方してるのがなんだかな
252: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 18:01:33.97 0
>>249
これ思った
これ思った
253: 239 2020/10/17(土) 18:35:49.67 0
夫婦共働きで同居だけど、朝は子どものご飯、登校の用意、お迎え、子どもの宿題見る、風呂、夕食、就寝全て夫婦でやってるよ
子どもが学校行ってる間、義母と義父はテレビ見たり習い事やったり畑いじったりと好きにやってる。子どもに使う時間なんて一日に一時間あるか無いかだよ
クリニックは仕事を中抜けして連れて行ったし、子どもが学校休んでも義母は昼飯用意するだけで子どもはほぼ熱出して寝てた
こんな毎日なんだから愚痴ぐらい言いたいよ
子どもの面倒って言ったって、義母はほとんど何もしてないんだから
子どもが学校行ってる間、義母と義父はテレビ見たり習い事やったり畑いじったりと好きにやってる。子どもに使う時間なんて一日に一時間あるか無いかだよ
クリニックは仕事を中抜けして連れて行ったし、子どもが学校休んでも義母は昼飯用意するだけで子どもはほぼ熱出して寝てた
こんな毎日なんだから愚痴ぐらい言いたいよ
子どもの面倒って言ったって、義母はほとんど何もしてないんだから
254: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 19:36:49.44 0
熱出てる子供を家に置いて仕事できるのは義両親がいるからだよね?
256: 239 2020/10/17(土) 20:36:36.99 0
>>254
それは朝にちゃんと義母と話した上で決めた事
それで一度は義母も了承したのに、仕事に出る前も義母がブツブツ言うから腹が立った
それでも仕事は半ば無理言って仕事中抜けしてクリニックに連れて行った
子どもは今は熱も下がって具合良くなったけど、昨日休ませなければもっと具合悪くなってたかもしれないし、
学校は喉の痛みとかの症状があったら登校できない事になってる。休ませて家にいさせる以外に何の方法があるっていうのさ
それは朝にちゃんと義母と話した上で決めた事
それで一度は義母も了承したのに、仕事に出る前も義母がブツブツ言うから腹が立った
それでも仕事は半ば無理言って仕事中抜けしてクリニックに連れて行った
子どもは今は熱も下がって具合良くなったけど、昨日休ませなければもっと具合悪くなってたかもしれないし、
学校は喉の痛みとかの症状があったら登校できない事になってる。休ませて家にいさせる以外に何の方法があるっていうのさ
257: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 20:48:03.81 0
義両親に頼らず子育てしている人もいるのになんだかなぁ
258: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 21:19:39.43 0
中抜けだけで仕事休まずに済むなら有り難い事だと思うけどな
そこは義母に感謝していいのでは?
そこは義母に感謝していいのでは?
261: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 21:37:37.26 0
寄生同居にしかみえないけど??
262: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 21:37:59.90 0
>>256
なにがあるってお前が休んでみるのが普通
みんなそうしてる
なにがあるってお前が休んでみるのが普通
みんなそうしてる
265: 239 2020/10/17(土) 22:21:19.78 0
寄生同居じゃないよ。義両親は仕事してなくて引退してて、生活費は夫婦で全部出してる
>>262
休めるならそうしてるけど、仕事上中抜けするのが精一杯なんだよ。どんな仕事かも知らないで簡単に言うな
>>262
休めるならそうしてるけど、仕事上中抜けするのが精一杯なんだよ。どんな仕事かも知らないで簡単に言うな
266: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 22:23:27.50 0
同居やめたらいいんじゃないの
267: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 22:36:46.48 0
>>265
そんなに休めないなら子供の病気の時はやっぱり義母に頼るしかないんじゃん
結局同居してもらって助かってるのはあなた達夫婦でしょ
子供にご飯食べさせてくれて様子見てくれるならやっぱり世話になってる側だと思うよ
もし別居ならどうしてたの?
そんなに休めないなら子供の病気の時はやっぱり義母に頼るしかないんじゃん
結局同居してもらって助かってるのはあなた達夫婦でしょ
子供にご飯食べさせてくれて様子見てくれるならやっぱり世話になってる側だと思うよ
もし別居ならどうしてたの?
270: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 22:59:05.43 0
>>267
ウトメも生活費面倒見てもらってるんだからその位の協力はすべきだよ
>>239夫婦がいなきゃ生活出来ないんだから
更に言えば老後のお世話だってしてもらう立場
ウトメも生活費面倒見てもらってるんだからその位の協力はすべきだよ
>>239夫婦がいなきゃ生活出来ないんだから
更に言えば老後のお世話だってしてもらう立場
271: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 22:59:59.55 0
義実家に住んでるならお金入れるのは当たり前だと思うけど
273: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 23:03:08.24 0
>>271
お金入れる 以上だろ>生活費全部夫婦が出してる
生活費全部出してもらってるジジババこそ寄生虫
お金入れる 以上だろ>生活費全部夫婦が出してる
生活費全部出してもらってるジジババこそ寄生虫
274: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 23:04:30.01 0
なんでお互い文句タラタラなくせに別居しないの?
親は年金の範囲内で生活させればいいだけよ
生活保護だってあるし
親は年金の範囲内で生活させればいいだけよ
生活保護だってあるし
275: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 23:07:36.27 0
生活費出してもらってるし確実に困るのはウトメだから出て行けないんだろ
276: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 23:08:41.01 0
同居してる家は義実家名義なの?だったら生活費全額出すのは当たり前だと思う
>>239夫婦が建てた家ならとっとと追い出せばいいよ
>>239夫婦が建てた家ならとっとと追い出せばいいよ
278: 名無しさん@HOME 2020/10/17(土) 23:21:05.67 0
ウトメ引き取ったけど生活費なんて大して増えてないよ
それとは別に家賃でも払ってるなら寄生同居じゃないって言えるだろうけど
それとは別に家賃でも払ってるなら寄生同居じゃないって言えるだろうけど
279: 239 2020/10/17(土) 23:22:02.64 0
荒れちゃったかな。ごめんね
精一杯やれる事やってるけど、義母が時々ブチブチ文句言うから夫婦揃って限界が来て、愚痴を言いたかっただけなんだ
もういい、愚痴書くにしてもスレ間違ってたかも
とりあえずまた何とか頑張るよ
精一杯やれる事やってるけど、義母が時々ブチブチ文句言うから夫婦揃って限界が来て、愚痴を言いたかっただけなんだ
もういい、愚痴書くにしてもスレ間違ってたかも
とりあえずまた何とか頑張るよ
283: 名無しさん@HOME 2020/10/18(日) 00:08:26.87 0
なんで同居なんかしたんだろ
田舎の本家長男でも全力で拒否すればどうなんてはめにならないのに
田舎の本家長男でも全力で拒否すればどうなんてはめにならないのに
【関連記事】
姉「姉妹で私だけ歯の矯正してもらえなかった。お母さんに歯並びを馬鹿にされてた」→姉が親にお金叩き付けて家を出て行った
姉「姉妹で私だけ歯の矯正してもらえなかった。お母さんに歯並びを馬鹿にされてた」→姉が親にお金叩き付けて家を出て行った
最後なんか小出しにしてた情報すら出さなくなってるし
当たり前になると感謝するのじゃなく癇癪起こすの典型