719名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)14:05:13 ID:Fl.4w.L1
お金だけ出して父親面する男の話ってあるじゃないですか
私の父もその手の人間で家事と育児は母に丸投げ
なにかあったら「誰に養ってもらってると思ってるんだ」で完封できると思い上がっていたんですよね
それが嫌で昔から父とは不仲でなにかと衝突してました
不仲すぎて就職を機に家を出ることにしたのですが、賃貸の保証人欄のサインすら渋る始末
こういう時くらい父親らしいことをしろとまた大喧嘩になりました
そうしたらいつもの「誰に養ってもらってると~」のセリフが飛び出してきて心底呆れました
毎度のことですが、お金を出す=父親=偉いだそうです
だからこちらも前々から思っていたことを言ってやりました
「お金を出したら父親なら、大学は奨学金で行っているから今はJASS○が父親だよね」って
母が「確かに!」と爆笑して父はぽかんとしてました
屁理屈でしょうがそもそも父が屁理屈捏ねてるのでお互い様だと思います
保証人は別の人に頼むか物件を探し直すとして、もう家を出るので今後関わることはないでしょうけど、ひとつ父に忠告をば
祖父が亡くなって不動産を相続したらしいので、今までのように亭主関白ぶってると母にも逃げられますよ
もうすぐ定年ですもんね
今更一人暮らしできるんですか?
父方の祖父母も亡くなって久しく兄弟もみな結婚して別世帯、転がり込むなんて真似できないでしょう?
ま、ネットの片隅で書いた助言なんて見る機会ないでしょうけど

720名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)14:23:16 ID:OW.ko.L17
>>719
保証会社とか保証人代行サービスとかいうものもありますし

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング