107: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 12:20:51.55 0
義母の7回忌、旦那の姉妹から来月に都内の寺でやると連絡がきた
延期できないか打診したら命日前にやると…会食は無しだけどさ
集まるのは6人、向こうは全員近いから旦那だけちょっと都外から出向く
でも去年3月からずっとリモートで電車一切乗ってないし、ここで万が一感染したら1年間の苦労が水の泡
断ったらコロナだろうが何だろうが命日は変わらない、誰かの意見で(私か?してないけど)
延期や中止は絶対に無い、やるのが当たり前と
その当たり前に無宗教派の我が家は常識だと思って今まで合わせてきたけど、
あなた方の当たり前は私たちの当たり前ではないのです
故人を供養する方法は様々、法要の延期も仏教的に全然ありなんだけど…
それよりも何よりもコロナだよ?
今まで常識的だと思ってた人達の本性が見える非常時下、向こうもそう思ってるんだろうけど
義理は非常識?会食無しだから大丈夫?我が家が神経質で非常識?
延期できないか打診したら命日前にやると…会食は無しだけどさ
集まるのは6人、向こうは全員近いから旦那だけちょっと都外から出向く
でも去年3月からずっとリモートで電車一切乗ってないし、ここで万が一感染したら1年間の苦労が水の泡
断ったらコロナだろうが何だろうが命日は変わらない、誰かの意見で(私か?してないけど)
延期や中止は絶対に無い、やるのが当たり前と
その当たり前に無宗教派の我が家は常識だと思って今まで合わせてきたけど、
あなた方の当たり前は私たちの当たり前ではないのです
故人を供養する方法は様々、法要の延期も仏教的に全然ありなんだけど…
それよりも何よりもコロナだよ?
今まで常識的だと思ってた人達の本性が見える非常時下、向こうもそう思ってるんだろうけど
義理は非常識?会食無しだから大丈夫?我が家が神経質で非常識?
108: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 12:24:49.68 0
うーん・・・どっちも非常識じゃないと思う
ただ宗派によっては法要の繰り下げは良くないと言われてるかな
それは宗派の中の「常識」だけどね
ただ宗派によっては法要の繰り下げは良くないと言われてるかな
それは宗派の中の「常識」だけどね
110: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 12:26:22.52 0
>>107
うちは近々母の四十九日なんだが、姉が来ないって言うから寂しい気がしたので墓前に供える手紙を送るようにお願いした
決まりきった供養の形を崩すには先に気持ちを出した方がいいかもしれん
うちは近々母の四十九日なんだが、姉が来ないって言うから寂しい気がしたので墓前に供える手紙を送るようにお願いした
決まりきった供養の形を崩すには先に気持ちを出した方がいいかもしれん
111: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 12:43:02.79 0
うちは葬式ですら遠方の人はコロナ理由に出なかったよ
いつになるかわからないけど収束したら別途機会を設けてお別れ会でもやろうという話になってる
だって死亡者も出てるからね
もう1つ葬式をやることになったら冗談じゃ済まないよw
7回忌まで真面目に関係者に呼び掛けるなんてカタイ家だなあと思う
いつになるかわからないけど収束したら別途機会を設けてお別れ会でもやろうという話になってる
だって死亡者も出てるからね
もう1つ葬式をやることになったら冗談じゃ済まないよw
7回忌まで真面目に関係者に呼び掛けるなんてカタイ家だなあと思う
113: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 12:45:22.49 0
>>107です、ご意見ありがとう
旦那が欠席すると返事しました、旦那だけでも出席と連絡がきたので
もちろん、平常時だったら夫婦で出席して手を合わせに行くよ
旦那も兄弟たちと義母の話もしたいだろうしね
何か送ろうと思ってたけど、手紙はいいかもしれない
旦那に提言してみます
旦那が欠席すると返事しました、旦那だけでも出席と連絡がきたので
もちろん、平常時だったら夫婦で出席して手を合わせに行くよ
旦那も兄弟たちと義母の話もしたいだろうしね
何か送ろうと思ってたけど、手紙はいいかもしれない
旦那に提言してみます
114: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 12:55:34.26 0
>>113
手紙「も」だよ
分かってるとは思うけど
手紙「も」だよ
分かってるとは思うけど
117: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 13:11:18.47 0
>>114
大丈夫です、香典を入れた現金書留に一緒に入れようかと
うちは私の母と同居なので、母の分の香典も一緒に出します
大丈夫です、香典を入れた現金書留に一緒に入れようかと
うちは私の母と同居なので、母の分の香典も一緒に出します
119: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 13:14:00.37 0
>>117
お母さんも案内が来たの?
お母さんも案内が来たの?
120: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 13:20:42.56 0
>>107
なんだ、夫は欠席なのか
それなのになんで義実家を非常識だと責めるのか分からん
なんだ、夫は欠席なのか
それなのになんで義実家を非常識だと責めるのか分からん
121: 107 2021/01/11(月) 13:30:29.71 0
>>119
母個人に案内は無かったけど、我が家はどうか?と打診されたので
法要をやるからには出すと言ってますね
>>120
責めてるわけではなく、我が家の方が非常識なのかどうか?ということです
母個人に案内は無かったけど、我が家はどうか?と打診されたので
法要をやるからには出すと言ってますね
>>120
責めてるわけではなく、我が家の方が非常識なのかどうか?ということです
122: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 13:44:08.51 0
>>121
法事は案内が来た人だけだよ
「我が家」にはお母さんは入ってないんじゃないの
お母さんが香典出すのは差し出がましいと思う
地域によっても違うんだろうか
法事は案内が来た人だけだよ
「我が家」にはお母さんは入ってないんじゃないの
お母さんが香典出すのは差し出がましいと思う
地域によっても違うんだろうか
123: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 14:31:45.47 0
祝い事は延期してもいいけど法事は延ばさない、というのは割と普通だと思ってた
124: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 14:48:33.98 0
>義理は非常識?会食無しだから大丈夫?我が家が神経質で非常識?
義理は非常識ではない
会食無しは良い判断
107家は神経質でもなければ非常識でもない
これが「欠席?何言ってんのキーッ」なら義実家が非常識だし
呼ばれてもいない107母が香典を送るのは非常識だと思う
義理は非常識ではない
会食無しは良い判断
107家は神経質でもなければ非常識でもない
これが「欠席?何言ってんのキーッ」なら義実家が非常識だし
呼ばれてもいない107母が香典を送るのは非常識だと思う
125: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 15:00:39.39 0
供養を非常識と言われたら個人がいたたまれないわ
カッチリ型にはめないで生きてる人は気持ちを伝えたらいいと思います
カッチリ型にはめないで生きてる人は気持ちを伝えたらいいと思います
127: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 16:45:58.57 0
香典と手紙と供物送っておけば十分では?
あとは車があるなら日にちずらしてお参りできればなおよし
あとは車があるなら日にちずらしてお参りできればなおよし
128: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 16:53:07.44 0
というか7回忌でも御香典っていうの?
御佛前だと思ってたわ
香典は通夜葬儀のときだけだと思ってた
御佛前だと思ってたわ
香典は通夜葬儀のときだけだと思ってた
132: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 17:14:34.75 0
御佛前なら通夜だろうが葬式だろうがOKだけど
香典は逆に通夜葬式以外はNGよね
香典は逆に通夜葬式以外はNGよね
133: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 17:23:44.90 0
葬式で引導渡されるまでは成仏してないので、通夜告別式は御霊前と教わった
浄土真宗は死んだらすぐ極楽に行くので御仏前でもいいかもしれない
浄土真宗は死んだらすぐ極楽に行くので御仏前でもいいかもしれない
134: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 17:37:22.00 0
どっちもしても、7回忌で御香典はないわね
135: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 18:04:50.05 0
この流れで思い出した
私の父の葬儀の際、義両親は通夜と告別式の両方に香典を持ってきたのよね
受付はそこまで把握しないから、あとから二つあることに気づいて唖然とした
私の父の葬儀の際、義両親は通夜と告別式の両方に香典を持ってきたのよね
受付はそこまで把握しないから、あとから二つあることに気づいて唖然とした
138: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 18:31:13.43 0
>>135
告別式の後に繰り上げ法要するから御仏前を持ってきたんじゃないの?
告別式の後に繰り上げ法要するから御仏前を持ってきたんじゃないの?
140: 135 2021/01/11(月) 18:43:33.07 0
>>138
違うみたい
どうも義実家の地方では両方参列したら両方出すものみたい
夫がそんな感じのことを言ってた
でも、少しでも常識があれば、事前にこちらのやり方を調べてから出すべきだよね
母は完全に、マナー違反だ不幸が重なるのに!と落ち込んでた
違うみたい
どうも義実家の地方では両方参列したら両方出すものみたい
夫がそんな感じのことを言ってた
でも、少しでも常識があれば、事前にこちらのやり方を調べてから出すべきだよね
母は完全に、マナー違反だ不幸が重なるのに!と落ち込んでた
141: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 18:44:44.17 0
>>140
べきとまでは思わない
そういうところもあるのねで済ます
マナー違反じゃないよとお母さんに教えてあげたら?
べきとまでは思わない
そういうところもあるのねで済ます
マナー違反じゃないよとお母さんに教えてあげたら?
142: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 18:48:53.07 0
>>140
あなたも2回出す地方があるのは知らなかったよね?
同様にウトメも香典を1度だけ出すという風習を知らなかった可能性はある
調べるも何も自分の知らない風習があると思い至らなかったんだから
それはそれで仕方ないことだと思うよ
ウトメが好きか嫌いかとはまた別の問題だね
あなたも2回出す地方があるのは知らなかったよね?
同様にウトメも香典を1度だけ出すという風習を知らなかった可能性はある
調べるも何も自分の知らない風習があると思い至らなかったんだから
それはそれで仕方ないことだと思うよ
ウトメが好きか嫌いかとはまた別の問題だね
143: 135 2021/01/11(月) 19:59:29.96 0
>>141
>>142
日本の一般的には通夜のみだよね?
わざわざ他所の土地の葬儀に来るのに、何の下調べもせず、自分らの常識を押し通すのがどうかと思う
場合によっては不幸が重なるという意味でマイナスにとられるのに
家庭板で嫌われる某地方のウトメですんで、まあ推してしるべし
>>142
日本の一般的には通夜のみだよね?
わざわざ他所の土地の葬儀に来るのに、何の下調べもせず、自分らの常識を押し通すのがどうかと思う
場合によっては不幸が重なるという意味でマイナスにとられるのに
家庭板で嫌われる某地方のウトメですんで、まあ推してしるべし
144: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 20:03:57.37 0
あらまあ
こりゃだめだ
こりゃだめだ
145: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 20:33:20.37 0
>>143
ブーメラン刺さってることがわかってないのがスゴいな
ブーメラン刺さってることがわかってないのがスゴいな
148: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 21:01:13.31 0
何この流れ
香典を二重に渡すのが失礼に当たるのは事実でしょうに
香典を二重に渡すのが失礼に当たるのは事実でしょうに
149: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 21:03:48.93 0
わざとやったわけじゃなく風習の違いだったって事だからなあ
151: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 21:06:08.82 0
義親のわざとじゃないのよ、は許されないという風潮かと思いきや、随分と肩持つ人多いのね
152: 名無しさん@HOME 2021/01/11(月) 21:11:33.95 0
葬儀って風習違いすぎるからね
義実家に香典返し送ったらお返しはなしの土地柄で
次回からはやめてねって言われた
そう言われればわかりましたで済むんだから
実家の風習で香典は一度でお願いしますって伝えればいいだけ
義実家に香典返し送ったらお返しはなしの土地柄で
次回からはやめてねって言われた
そう言われればわかりましたで済むんだから
実家の風習で香典は一度でお願いしますって伝えればいいだけ
155: 名無しさん@HOME 2021/01/12(火) 01:21:13.33 0
うちの両親の出身地もお通夜と告別式にそれぞれ香典持っていく地域で、しかも金額が決まってて(お通夜3,000円、告別式2,000円とかそんなん)片方しか参列できない時はわざわざ2包持って行くよ
しかも香典返しも現金(お通夜1,000円、告別式500円)
ちなみに東京100キロ圏内の関東県だから某嫌われてる地域でもないと思う
自分は東京育ちだから知った時はびっくりしたけど、葬式なんて地域よって違うの当たり前だし
迷惑かけられたわけでもないのに文句言い続ける人の方がどうかと思うわね
しかも香典返しも現金(お通夜1,000円、告別式500円)
ちなみに東京100キロ圏内の関東県だから某嫌われてる地域でもないと思う
自分は東京育ちだから知った時はびっくりしたけど、葬式なんて地域よって違うの当たり前だし
迷惑かけられたわけでもないのに文句言い続ける人の方がどうかと思うわね
154: 名無しさん@HOME 2021/01/12(火) 00:23:36.42 0
その地域の風習ならそこではそれが常識だからねぇ。
旦那親族の葬儀で、香典返しの風習の差で揉めた経験あるわ。お互い話し合って折り合いつけたが、その地域の人間が女が多くて、感情的に『この風習なんだから合わせろ!』とゴネて、男と地域外の女が説得することになったな。
旦那親族の葬儀で、香典返しの風習の差で揉めた経験あるわ。お互い話し合って折り合いつけたが、その地域の人間が女が多くて、感情的に『この風習なんだから合わせろ!』とゴネて、男と地域外の女が説得することになったな。
【関連記事】
32歳にしておばあちゃんになった。娘の旦那になった人、この令和の時代に髪の毛丸めて謝りにきた
32歳にしておばあちゃんになった。娘の旦那になった人、この令和の時代に髪の毛丸めて謝りにきた
プライオリティを間違えるな
1人コロナになると周囲に広がるからやめれ