229: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)02:37:49 ID:3XI
うちの両親が結婚する時、母の実家に結婚の挨拶に行った
クリスマスだった
インターホン「ピンポーン」
祖母(母の母)「はーい、いらっしゃい、待ってたのよ」
期待と好奇心で一杯の祖父(母の父)、叔父と叔母(母の弟妹、当時大学生)
猫(当時7歳、キジ)
の4人と1匹が玄関に勢揃いして、ドアを開けた
そこ立っていたのは、キリッと一番いいスーツを着た父27歳、ワンピースの母26歳
父の頭にはトナカイの被り物、母の頭にはバニーガールのウサギの耳
「メリークリスマス!」
吹き出して膝から崩れ落ちる4人、猫はびっくりして逃げだす
クリスマスだった
インターホン「ピンポーン」
祖母(母の母)「はーい、いらっしゃい、待ってたのよ」
期待と好奇心で一杯の祖父(母の父)、叔父と叔母(母の弟妹、当時大学生)
猫(当時7歳、キジ)
の4人と1匹が玄関に勢揃いして、ドアを開けた
そこ立っていたのは、キリッと一番いいスーツを着た父27歳、ワンピースの母26歳
父の頭にはトナカイの被り物、母の頭にはバニーガールのウサギの耳
「メリークリスマス!」
吹き出して膝から崩れ落ちる4人、猫はびっくりして逃げだす
ずっと後になってその時の写真(叔父撮影)を見た私
「クリスマスなのに、なんでお母さんはバニーちゃんだったの?」
母「順序が逆、バニーは私が会社の忘年会でもらったの
弟妹を笑わせてやろうと思って、お父さんに『私これ被っていくね』って言ったら
変な対抗意識燃やしちゃって、次の日トナカイを買ってきたの」
以来、正月に母実家に行く時は(クリスマスに行ったのは上記の時だけ)
両親は「何のネタを仕込んでいくか」で1カ月くらい前から話し合っている
私がよく覚えているのは、ジャイアンツファンの祖父母のための
お正月用の「ジャイアンツ祝い箸」(箸袋にジャイアンツのロゴが入っている)
祖父母は「素晴らしい!」と目をキラキラさせていたけど
叔父と叔母は「正月から、くだらなすぎるwwww」と悶絶していた
毎年リクエストされてたけど、いつの間にか売られなくなってて残念だった
「クリスマスなのに、なんでお母さんはバニーちゃんだったの?」
母「順序が逆、バニーは私が会社の忘年会でもらったの
弟妹を笑わせてやろうと思って、お父さんに『私これ被っていくね』って言ったら
変な対抗意識燃やしちゃって、次の日トナカイを買ってきたの」
以来、正月に母実家に行く時は(クリスマスに行ったのは上記の時だけ)
両親は「何のネタを仕込んでいくか」で1カ月くらい前から話し合っている
私がよく覚えているのは、ジャイアンツファンの祖父母のための
お正月用の「ジャイアンツ祝い箸」(箸袋にジャイアンツのロゴが入っている)
祖父母は「素晴らしい!」と目をキラキラさせていたけど
叔父と叔母は「正月から、くだらなすぎるwwww」と悶絶していた
毎年リクエストされてたけど、いつの間にか売られなくなってて残念だった
236: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)13:27:30 ID:TPb
>>229
20年くらい前のお話なのかなーとほんわか読んでたけど
20年前でももう2000年代になってるんだなって気づいて愕然としてる
自分の中の年表では“20年前”って言ったら
1980年代の終わりくらいの諸々のイメージが展開するのに
20年くらい前のお話なのかなーとほんわか読んでたけど
20年前でももう2000年代になってるんだなって気づいて愕然としてる
自分の中の年表では“20年前”って言ったら
1980年代の終わりくらいの諸々のイメージが展開するのに
【関連記事】
32歳にしておばあちゃんになった。娘の旦那になった人、この令和の時代に髪の毛丸めて謝りにきた
32歳にしておばあちゃんになった。娘の旦那になった人、この令和の時代に髪の毛丸めて謝りにきた
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。