509: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 20:34:34.83 ID:2DHVI2tR0
夫と話が噛み合わない事が多い
私「捨てる予定の家具フリマアプリに出すけど黒猫に頼むと送料五万かかるわ、だかr...」
夫「ゴマン!?それって赤字ってこと??」
私「(はあ?)アプリ内で手配すればもう少し安いよ、でも個別出品になるしまずは送料込みでセット売りする予定。それで値段を相談したいんだけど」
夫「それって送料は五万ですって書かないと、買う人は五万で届くと思わない?」
私「だから送料込みで出すから事前にいくらかかるか調べたの、値段は送料加味して付ければ良くて…」
夫「わかってるよ!それで送料は五万ですって説明に書かなくていいの!?」
結局夫がイライラし出して、大声で話すから子供が起きちゃって話切り上げた。
こんな感じで変なところ気にして掘り下げて、説明しても通じなくて疲れる。
多分お互いに相手がアスペだと思ってる。
私「捨てる予定の家具フリマアプリに出すけど黒猫に頼むと送料五万かかるわ、だかr...」
夫「ゴマン!?それって赤字ってこと??」
私「(はあ?)アプリ内で手配すればもう少し安いよ、でも個別出品になるしまずは送料込みでセット売りする予定。それで値段を相談したいんだけど」
夫「それって送料は五万ですって書かないと、買う人は五万で届くと思わない?」
私「だから送料込みで出すから事前にいくらかかるか調べたの、値段は送料加味して付ければ良くて…」
夫「わかってるよ!それで送料は五万ですって説明に書かなくていいの!?」
結局夫がイライラし出して、大声で話すから子供が起きちゃって話切り上げた。
こんな感じで変なところ気にして掘り下げて、説明しても通じなくて疲れる。
多分お互いに相手がアスペだと思ってる。
510: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 20:38:45.66 ID:jNH+AFvIM
>>509
なんかわかるよ
話をすり合わせることが面倒になることあるよね
相手だけが悪いんじゃなくて、自分の説明もよくないんだろうけど
それにしても何かを説明して貞享を共有するってめんどくせー、ってなるね
なんかわかるよ
話をすり合わせることが面倒になることあるよね
相手だけが悪いんじゃなくて、自分の説明もよくないんだろうけど
それにしても何かを説明して貞享を共有するってめんどくせー、ってなるね
514: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 20:46:50.12 ID:nuSO+tLzd
>>509
旦那さんもアレだけど、あなたも全然質問に答えてなくてワロタw
旦那さんもアレだけど、あなたも全然質問に答えてなくてワロタw
515: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 20:54:32.08 ID:2DHVI2tR0
>>514
文字に起こして改めて読むとほんとに何一つ答えてないw
話してる時はイミフながらも意図汲んで返答してるつもりなのになー
噛み合わない時はライトはつく?のコピペ並に噛み合わない
文字に起こして改めて読むとほんとに何一つ答えてないw
話してる時はイミフながらも意図汲んで返答してるつもりなのになー
噛み合わない時はライトはつく?のコピペ並に噛み合わない
517: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 20:57:07.77 ID:xeismNYrr
>>514
質問に答えてないというより、説明しながら答えようとしてるのに遮られてるように見える
質問に答えてないというより、説明しながら答えようとしてるのに遮られてるように見える
518: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 20:57:38.65 ID:xeismNYrr
>>515
>>517とは違う?
>>517とは違う?
520: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 21:05:27.75 ID:2DHVI2tR0
>>518
その場では説明してるつもりだけど、正直夫の質問の意図が分からない中喋ってるから
夫からしてみたら私の説明がトンチンカン、って事態になってるんだよね。
例えば一言、赤字じゃないよって言えば良いんだろうけど私も回転早くないからそこまで出来ないわ
その場では説明してるつもりだけど、正直夫の質問の意図が分からない中喋ってるから
夫からしてみたら私の説明がトンチンカン、って事態になってるんだよね。
例えば一言、赤字じゃないよって言えば良いんだろうけど私も回転早くないからそこまで出来ないわ
521: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 21:16:07.60 ID:RCpoLm0z0
>>509
旦那さんの言ってることに答えてないよね
フリマアプリに例えば6万で出すとして
その値段が送料込みである説明をするのが妥当か否かを
問うてるわけで
一見6万もしないような家具を送料込みで買ってくれるんか?
という疑問だよね
旦那さんの言ってることに答えてないよね
フリマアプリに例えば6万で出すとして
その値段が送料込みである説明をするのが妥当か否かを
問うてるわけで
一見6万もしないような家具を送料込みで買ってくれるんか?
という疑問だよね
535: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 23:48:15.78 ID:gb4BMzerd
>>521
だから「値段について相談したい」って509は言ってるよね
だから「値段について相談したい」って509は言ってるよね
525: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 21:40:33.70 ID:DXWL6EyS0
>>509
なんか私と旦那の会話を読んでるようだわ
ちなみに私は>>509の旦那さん側で、「送料5万かかる」と言われるとビビってどゆこと赤字?!送料についてなんて説明するの?!って途端に視野が狭くなるのすごく分かる
奥様としてはそこは分かってるから早く金額設定の話をしたいのにそこにたどり着けなくてイライラするよね
でも旦那さんとしても気になるところが解説されないからムキーッとなる
どっちの気持ちも分かるかも
私も気をつけようって気になったわw
なんか私と旦那の会話を読んでるようだわ
ちなみに私は>>509の旦那さん側で、「送料5万かかる」と言われるとビビってどゆこと赤字?!送料についてなんて説明するの?!って途端に視野が狭くなるのすごく分かる
奥様としてはそこは分かってるから早く金額設定の話をしたいのにそこにたどり着けなくてイライラするよね
でも旦那さんとしても気になるところが解説されないからムキーッとなる
どっちの気持ちも分かるかも
私も気をつけようって気になったわw
530: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 22:15:08.55 ID:Z502OlMJ0
フリマアプリに例えば6万で出すとして
なぜ
夫「それって送料は五万ですって書かないと、買う人は五万で届くと思わない?」
となるの?
なぜ
夫「それって送料は五万ですって書かないと、買う人は五万で届くと思わない?」
となるの?
543: 可愛い奥様 2021/01/25(月) 02:07:17.13 ID:OgrBP8Gv0
5万と手間差し引いてもプラス数万は見込めそうなんじゃない?
普通に買えば新品で20万くらいはするけど中古で10万出す人がいそうなものとか
普通に買えば新品で20万くらいはするけど中古で10万出す人がいそうなものとか
548: 可愛い奥様 2021/01/25(月) 06:52:04.49 ID:NJ+bzO0j0
>>509です
家具は>>543の通りちょっと値の張るもので、このご時世少しでもお金になればと思いまして
で、夫は価値を知らずに>>525>>521の方と同じように考えでプチパニック
私は私で>>530の方と同じように捉えて意味わからん、となってました。
書き込みも状況細かく説明してなかったり分かりにくくてすみませんでした。
家具は>>543の通りちょっと値の張るもので、このご時世少しでもお金になればと思いまして
で、夫は価値を知らずに>>525>>521の方と同じように考えでプチパニック
私は私で>>530の方と同じように捉えて意味わからん、となってました。
書き込みも状況細かく説明してなかったり分かりにくくてすみませんでした。
549: 可愛い奥様 2021/01/25(月) 06:56:31.01 ID:RTtX8u580
メルカリ見てきたけど送料込みの商品て予想より多かったね
別に送料込み表記で問題無いなら良いのでは?
いきなり送料5万って数字にビビっただけかもしれないね
楽器とか含めると特殊な配送料って結構あるもんね
別に送料込み表記で問題無いなら良いのでは?
いきなり送料5万って数字にビビっただけかもしれないね
楽器とか含めると特殊な配送料って結構あるもんね
551: 可愛い奥様 2021/01/25(月) 07:55:36.93 ID:XQpQfbcQd
>>548
あなたは夫に金額の回答だけを求めているけど、夫は金額を検討するにはまずは疑問を解消したいってことね
夫は疑問が解決しなければ金額の検討ができないから、脇道にはそれるけど、一旦送料を記載するかの話をしてから、価格の相談をすれば解決できたことよね
あなたは夫に金額の回答だけを求めているけど、夫は金額を検討するにはまずは疑問を解消したいってことね
夫は疑問が解決しなければ金額の検討ができないから、脇道にはそれるけど、一旦送料を記載するかの話をしてから、価格の相談をすれば解決できたことよね
555: 可愛い奥様 2021/01/25(月) 08:11:08.34 ID:8v/uRvzT0
>>551
夫も自分の疑問点を冷静に伝えて解決をはかるべきかな
送料記載が気になるからまずそこを教えてなどと言えばいい
双方とも同じ傾向があるなら
お互い気を付をつけるしかないような
夫も自分の疑問点を冷静に伝えて解決をはかるべきかな
送料記載が気になるからまずそこを教えてなどと言えばいい
双方とも同じ傾向があるなら
お互い気を付をつけるしかないような
554: 可愛い奥様 2021/01/25(月) 08:10:53.06 ID:n+pab+U1d
妻はできるだけ高く売って利益も得たい
夫は費用をかけず処分がしたい
シンプルに話し合いが足りないんじゃないかなぁ?
夫は費用をかけず処分がしたい
シンプルに話し合いが足りないんじゃないかなぁ?
560: 可愛い奥様 2021/01/25(月) 08:44:29.01 ID:XQpQfbcQd
>>555
あっ夫もそうだね
たぶん、夫は509の質問に対して「イエス(送料の相談は承知)」の返事を省略して疑問点だけをぶつけてるんだよね
だから「送料の話はわかったから、疑問点~」となれば違ってた
509もそこ(YESの省略)がわかってれば、同じ説明をして夫を苛つかせることもなかった
これ、どちらかが相手の意図をくみ取って会話できれば成立するんだけど、双方同レベルだと今回みたいにお互いがイライラして終わってしまうのね
自分も気をつけなきゃって勉強になる
あっ夫もそうだね
たぶん、夫は509の質問に対して「イエス(送料の相談は承知)」の返事を省略して疑問点だけをぶつけてるんだよね
だから「送料の話はわかったから、疑問点~」となれば違ってた
509もそこ(YESの省略)がわかってれば、同じ説明をして夫を苛つかせることもなかった
これ、どちらかが相手の意図をくみ取って会話できれば成立するんだけど、双方同レベルだと今回みたいにお互いがイライラして終わってしまうのね
自分も気をつけなきゃって勉強になる
【関連記事】
32歳にしておばあちゃんになった。娘の旦那になった人、この令和の時代に髪の毛丸めて謝りにきた
32歳にしておばあちゃんになった。娘の旦那になった人、この令和の時代に髪の毛丸めて謝りにきた
まずはとりあえず説明を聞いてよ!ってなるけど、向こうとしてはまずは質問に答えてくれないと聞けない!みたいな
ただただ疲れるよね、お疲れさまです