696名無しさん@HOME2011/10/28(金) 13:56:00.39 ID:0

ややグロ注意


小学校の頃、飼ってた猫が帰ってこなくなった。
一晩半狂乱で探すも見つからず
翌朝母が「あとは探すからあんたは学校行きなさい」と言うので
泣きじゃくりながら家の前の道路に出たら
血だらけで横たわってるうちの猫発見。

「s時rふぁsぢうひゅづいでぃls!!1!!!1!」ってなって
母に「助けて!!猫死んじゃう!!!」と叫んだ

「あとはお母さんがする!あんたは行きなさい!」
と言われて、わんわん泣きながら走って行った
学校で友達に「轢かれて倒れてた、助かりますように助かりますように」と泣きながら話すと
「轢かれて一晩経ってんだから死んでんに決まってんじゃん」と言われた。

…そこから意識が無くて、気がついたら家で寝てた。
送ってくれた先生によると
「絵うふぃryf下お会いf夫ウェ栄雄くぃw09sq@じょぢほ9ふぁああああああーーーー!!!!!!!!」と
意味不明な言語で泣き叫びながら泡吹いて倒れたらしい。教室中大パニック。

目が覚めて、改めて猫はダメだったことを知って再び意識を失った。
何か叫んだらしいけどもう声にならなかったらしい。

あの日一生分叫んだせいか、今でも声が出づらい。
トラウマが強すぎて、未だに轢かれた動物を見ると運転中でも意識が遠のく。
あと今考えたら、私より先生とかクラスメートと、
何より猫の処理と弔いと娘の処理にいっぺんに追われた母が一番修羅場だったと思う。


698名無しさん@HOME2011/10/28(金) 14:21:13.51 ID:0

>>696
子供が愛猫のそんな姿を目撃してしまうなんて
トラウマ残しても仕方ない程のショックだね。
クラスメートのセリフも
子供らしい無神経さで…

しかし今でも運転中に意識が遠のくほどなら
心療内科でも行って治るまで運転は控えて欲しいな。
車じゃ一瞬の失神でも何を起こすか怖いよ。


699名無しさん@HOME2011/10/28(金) 15:13:58.41 ID:0

>>696
冷たいようだけど698に賛成。
子供の頃のあなたと同じ思いを他の人にさせる可能性があるよ。
免許返上するより問題を解決する方がいいと思うし。


7046962011/10/28(金) 17:45:33.26 ID:0

個別レスでなくてすいません。
後出しと言われても仕方ないですが
遠くからそれっぽいのが見えたときは、なるべく視線を反らして通りすぎます。
(勿論対向車とか歩行者とかは気をつけてます)
自信がないときは運転を替わってもらってます。

今20代後半ですが、恥ずかしながら今でもパニックに陥ることがあります。
脳の疾患でもあるのかと思って脳外科にも行ったけど異常無し。
少し前に震えと涙が止まらなくなって
心療内科にかかり、猫のことも話したんですが
「グジグジ思い悩むからいけない」と言われただけでした。
思い悩みたくてそうしてるわけじゃないんですが…

スレ違いなので消えます。
ありがとうございました。


706名無しさん@HOME2011/10/28(金) 17:52:25.44 ID:0

後出しを読んで強力に運転を止めたくなった。
視線を逸らして…って、いくら気をつけているからと言われたって全く安心できない。


707名無しさん@HOME2011/10/28(金) 17:55:20.98 ID:0

完全に運転しちゃいけない人だな
視線をそらすって事は脇見運転なわけだし
犬猫が飛び出してきたら、避けるために迷わず歩道に突っ込むんじゃねえか?


718名無しさん@HOME2011/10/28(金) 18:42:35.76 ID:0

>>704
それりっぱなパニック障害じゃない
猫のトラウマも話した方がいいよ

飼い主がいつまでも苦しがってると猫も辛いと思うよ


710名無しさん@HOME2011/10/28(金) 17:57:31.49 ID:0

>心療内科にかかり、猫のことも話したんですが
>「グジグジ思い悩むからいけない」と言われただけでした。

医者変えた方が良いね


709名無しさん@HOME2011/10/28(金) 17:56:47.39 ID:0

一ヶ所受診して、納得できない診察しかしてもらえなかったんなら他を探せよ
本気でなんとかしたいと思ってるようには見えないよ


735名無しさん@HOME2011/10/28(金) 22:16:46.30 ID:0

車がないと生きられない地域だってあるわけで
それはそれで大変だから、医者を代えて早くもう一回受診お勧め
がんばれ
気持ちだけは良くわかるから頑張れ



このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング